加算発光が凄まじい色になってる

0 1

そしたら、4枚目の加算発光レイヤーに光らせたい部分に濃い金色を入れてぐっと不透明度を落としたら出来上がりってか感じです!

0 1

毎回ハイライトを透明度でやるか、加算発光でやるか、スクリーンでやるか悩む。
今回はスクリーンを選択。もっと上手い人がやったらすごく良くなると思うんだ!!
線画は我らが担当絵師こたさんでござる

0 0

はーいスウェアさん大正解でーす!!!マントは素材と加算発光レイヤーで誤魔化し((ゲフンゲフン
イケメン描きたかったんですふへへ(´◠ω◠`)
反応あざました!

0 1

中一ん時の絵出てきた〜!!1年前から既に加算発光おばけだったよ!!!!!

0 0

加算発光いれるまえはこれー

0 2

昨日描いたクーほむに色塗り。加算発光レイヤーを知ったので目や服、髪で練習。
ついでに手のバランスが悪かったので縮めたり書き直し
やっぱり色塗りは難しい…
https://t.co/DWc1VYCnB1

0 1

加算発光レイヤーでテカリを描き足し。これくらいなら数分でできるので…やっぱ60分内でやっちゃいたい

1 1

加算発光れいやをおなおししたやつ

2 9

デジタルでも塗りは好きなんですよね
これとかも1部だけ見ればいい感じ
1枚目は髪
2枚目はスカーフ
3枚目は炎のとこ乗算やら加算発光よく分からんもんポンポン追加したりして

0 5

2018年のデジタルイラスト
今年から初めて最初の方は全然ダメダメだったけど、いろんな技?(加算発光とか)を覚えてだいぶマシになりました。

0 10



この1年は加算発光とオーバーレイというものを知った年(´ω`っ )3

1 4

前に描いた白金燐子に加算発光をくわえてみた https://t.co/4ZxTGpTRnM

0 0

加算発光を惜しげもなく使った のびるねこ
とイト(縦長)

0 4

⑤色置き
⑥影をガサガサ
⑦炎の形を決定
⑧加算発光を使ってより炎っぽく

0 5

アイビスの焼き込みリニアと加算発光はやっぱりすごい すやぁ……

7 177

【ハイライト】
⑨最近やり始めたんですが影とハイライトの境界線にオレンジを入れ、反射光(今回は青)を入れる
⑩線画の上から加算発光

0 3

おめめ周りぼかしたやつ描いて影描いてオーバレイ置いて、その上に加算発光でカキカキ

2 26

乗算や加算発光の
凄さを知った

0 26

加算発光は強い

0 4