//=time() ?>
前に描いた白金燐子に加算発光をくわえてみた #白金燐子 #ロゼリア #バンドリ! #またかよ https://t.co/4ZxTGpTRnM
加算発光を惜しげもなく使った のびるねこ とイト(縦長)
⑤色置き ⑥影をガサガサ ⑦炎の形を決定 ⑧加算発光を使ってより炎っぽく
アイビスの焼き込みリニアと加算発光はやっぱりすごい すやぁ……
【ハイライト】 ⑨最近やり始めたんですが影とハイライトの境界線にオレンジを入れ、反射光(今回は青)を入れる ⑩線画の上から加算発光
おめめ周りぼかしたやつ描いて影描いてオーバレイ置いて、その上に加算発光でカキカキ
乗算や加算発光の 凄さを知った
加算発光は強い
今の描き方まとめ 線画、下地、いろいろ(乗算で影、加算発光で光)
#2018年の絵を振り返る フェードペンという神が与えしペンに途中で気付いたよね そして加算発光祭りだよね
最近ポケモン絵と加算発光にはまってる!笑 #よんアート
だいたい1時間半くらい 髪の毛の影を少し強めにすると厚さが出せる感じがする。 目の周りは加算発光でキラキラさせると可愛い
懐かしい線画が残ってたのでお遊び 色指定、肌と目の色はこっちで整えて下の方にちょっと虹色加算発光でエフェクト でこんなん 落書きだったらこれでぱぱっといい感じにできるね…
適当にラフ、自動着色、アニメ風加工処理、色味調整(+加算発光)
勉強の合間にアイビスで塗り塗りしてたけど、私にしては頑張った(目だけ) 乗算とか加算発光とか乗算とかなんやねん、、、( ˙-˙ )
探索者「金」 アグレッシブ絵本作家 神下金 線画は落書き以下の癖に、色塗りに加算発光とか乗算レイヤー使うっていう謎仕様
今日のお絵描き。加算発光を覚えたので頭とか炎とかしてみた
相互さんにあげた絵もあるけど、目の中を過剰にキラキラ&蛍光色で加算発光させるのすきなんだ 見て
ばみたそ!!やっと加算発光レイヤー使えるようになった!
教えてもらってやってみたぞ、加算発光。メガネ光ったかな?