画質 高画質

描いたけどアップしてなかったので🥲
今まで自分のイラストあげるのに抵抗しかなかったんだけど、その殻破らないとなって🥲
お目汚し失礼しますが🙏💦
2枚目の大ラフ、ラフだけど影つけてみたかった&3枚目背景思いつかず力尽きた🤫


0 15

唯一無事そうなのがカナでしょうか。
彼女の姉妹である極麗六鳥のうち、胡喜媚、緊那羅、迦陵頻伽、セマルグルの四人は生存が確認されています。
さらに胡喜媚が

「姉妹集めて抵抗するか」

と述べており、残りの姉妹であるカナやシャリーノも健在の可能性が高いと思われます。

0 1

ふじょ子とユリ子 幼馴染のふじょ子が腐女子と知った時ふじょ子大好きなユリ子もまた・・。百合×BL、相反的な要素を双方抵抗感なくして見事に両立した作品。ポップな絵柄で描かれる亀ピエやBLに悶えるふじょ子とふじょ子を密かに愛して密かにモジモジなユリ子の関係がニヤニヤします。#きららアレコレ

2 4

今日の一枚「cont'd KLARI 100」 今いる土地のリズムに合わなくなって来たように感じる。リズムがハマらない。水の流れに反して進む様に少しばかり抵抗感がある。動くべきタイミングはいつだ。

0 9

また、ほのめが率いる抵抗組織とは別に神々と戦い続けているのがうらら率いるク・リト達です。
本来は幻夢郷をソルの侵略から救ってもらうために現代世界を訪れた彼女達ですが、世界は壊滅的な状況で、おまけにうららの姉、ゆたかまで《叶えし者》となって暴れている状況です。

0 0

このように神々の猛攻によって人類が滅亡の危機を迎える中、神々の抵抗組織の中心となっているのが五体満足で唯一生き残っているゼクス使い、ほのめです。
彼女の元には娘達、極麗六鳥を始めとする生き残りのゼクスやゼクス使い達が集い、力と知恵、勇気を振り絞って神々と戦っています。

0 0


はぁん? AIに考えてもらった呪文でAIに絵を描いてもらう。もうわけわからんね。これ私必要?
せめてもの抵抗で絵文字も混ぜてみる。

0 1

綺麗に咲くのは命だけ

ひまわり:抵抗の象徴
セイヨウカンボク:国花
タチアオイ・ヒエンソウ:自由
シャツ:ソロチカ
イメージ曲:Квітка - душа

1 7


喝醉的小咪调戏鞋,鞋の抵抗

3 42

⭐️おなかいたいの説明書⭐️

関西出身
大阪芸術大学
キャラクター造形学科卒

好き
観劇(宝塚歌劇)
丸いフォルム

名前からお察しのコメディー思考です。

情報発信で顔出しに抵抗のある方へ
好感度up✨アイコン描いています。

ご依頼👉https://t.co/GOVaZZGigM


25 75

固有名詞がぱっと出にくくなっている現状に脳トレで対処できないかとご主人が老いに抵抗しておる。ところで、出かかった言葉が出ない現象を示すTOT現象という心理学用語を知っておるかね?Tip of the tongue phenomenonの略。日本語では舌先現象といい、全年齢に起こりうるが加齢によって増えるのだ。

0 0

源氏兵「甲斐の者よ!無駄な抵抗を止めれば民も寺社も田畑の蹂躙を止めてやるぜ!ヒャッハー!」←
足利義兼「鎌倉殿は寛大だ…武田信義どうする?」→





0 2

未月ちゃん本人はへこたれてるつもりないので必死の抵抗、あせあせ。

1 3

第9話 感想:先に説明しようよ。いきなり服を捲くられたら抵抗するってww
おじさん寄生されてる!? 普通に死にそうなダメージなんだが…。

0 39

立ち絵はできてるけどキャラシ作るのを抵抗してる異能警察ほさん

0 2

『人は死ぬぞ』は抵抗の話ではあるんだが、死に抗うという話が主旨というよりは、抗うことを前提とした上で「自分たちの命も賭けろ」という話で、
死生観については結構ドライじゃろこれ

112 315

こんなに顔を近づけてもなんの抵抗も示さなくなっちゃったセトちゃん隙だらけでほんと好き…。命令したことをちゃんと遂行すれ褒めてくれる良い上司よね。

4 61

おはようございます☀️
本日の作業です
・バイト
・看板娘作成
※ バイトday!食うため今日も働く!画力がゴミ太郎の僕ですが(笑)絵を描く抵抗感が日々減ってきてる。画力修行前は、1コマのラフに1時間、2時間と費やしてました。地獄(笑)でも、最近はそこまでかかりません。日々精進!!頑張ります😆✨

1 20

葦原中国平定に最後まで抵抗した神ということで建御名方神と同一神とされることもあり、また、神仏習合の発想では北極星を神格化した妙見菩薩の化身とされることもある(Wiki)。また、天から落ちて宿魂石に化したという点では、西方の聖書に出るルシフェルにも似ている。
https://t.co/q7YoN84dCh

30 93

いろいろとグレーなので少し抵抗はありましたが…
かわいいです…

0 5