//=time() ?>
#オルクセン王国史
「馬大きくない?」と一瞬思ったのだが「身長150㎝代の女性が跨れば中型バイクが大型バイクのように見える」みたいな錯覚が発生してるわけだな。あと欧州の軍馬は日本の軍馬より馬格が大きかったっぽい。これはプロイセンで品種改良され軍馬として活躍したトラケナー。
今日は日本の多くの人にとって忘れられない日😇まだまだ復旧程遠いですが、生き残った私たちは家族を大切にし隣人と交流をして、”つながり”のありがたみかみしめたいです。#故郷を忘れない #おにまいお絵かき
えいとえふ様@atof1004 からムー認定「日本の鬼と妖怪」「超常怪奇現象」ビジュアル大辞典いただきました…!!ありがとうございます!!
鬼や妖怪、怪異のデザインが毎回斬新で、読むたび不思議なことや怪異は時代が変わっても変わらないと思い知らされます。… https://t.co/KxySErq7Pv
おはようございます♪
今日も元気にいってみよー‼️
日本の漫画の一時代を築いた巨匠が
旅立ちました。
合掌🙏です。
#鳥山明先生
#鳥山明先生ありがとうございました
シロッコと風の王国はめちゃくちゃ観やすいし話もテンポが良くて面白い、それにキャラクターも親しみやすい。日本のアニメだとジブリよりも平成ムーミンやバニパルウィットに近いかな…すごく惹かれるんだ。キャラクターも美術も素晴らしい!この作品をどうか全国に届けてほしい!
#シロッコと風の王国
🍬お品書き🍰
3/17 シンデレラ☆ステージ12STEP
スペース:首都-32
サークル:4弁花
あんきらのお誕生日本の新刊と、冬コミのきらりちゃんの衣装本、少しですが去年のシンステのきらきらモデルアイドルチャレンジ本もあります!
よろしくお願いします🌼
#シンステ #cin_stage
個人的に鳥山明というと最初に思い出すのは、Drスランプの連載が始まった時の衝撃。画風といい作風といい、今まで見てた漫画と全然違う感覚にとにかくビックリしたのですよ。すごく新しかった。あの絵の上手さとセンスは、日本の漫画全体の画力を底上げするのに大いに貢献したんじゃないかな…。
凄い今更だけど、宇宙人に対抗するために引っ張り出した戦艦"ミズーリ"をアメリカの退役乗組員と現役乗組員、日本の海上自衛官が動かして"ハワイ沖"で決戦するの胸熱すぎる
#鳥山明
鳥山先生が亡くなったなんて嘘だ…
漫画家さんはやはり寿命が短い…
頑張りすぎた人ほど寿命が短くなるのは悲しすぎるよ…😭
最後に鳥山先生は日本の最高の宝だと思います♪
今後も日本の最高の作品として残り続けるので天国で見守っていて下さい…
御冥福をお祈りします… https://t.co/DoG4cvJUk7
鳥山先生の訃報を今知りました
鳥山先生が日本の漫画、アニメ、イラストにどれほど多大な影響を与えたことか
率直に言って、先生の才能は凡人がいくら努力しても到達出来ない領域にあったと思います
偉大な才能を失いました
鳥山明先生のご冥福をお祈りします
大人になってからは鳥山明先生の模写とかしてはいなかったけど、服やマントのシワとかはずっと中学生の頃真似して描いてたドラゴンボールやドラクエの模写の延長です!大成功を収めているのに若いうちにこの世を去ってしまうなんて‼️😭先生、ご冥福をお祈りします🙏😭本当に日本の損失は大きい…😭
ドラゴンクエストが世に生まれてなければ、日本のRPGははたしてここまで発展していたのだろうか?という感のある自分。
ドラクエ自体に触れずとも、そこに影響を受けた作品に触れなかったゲーマーは、いったいどれだけいるのだろうかと思ってしまうのである(ごろり
おはようござい💪('ω'💪) マッスル!!
私の固定ツイのリンクにてグローバル絵描きさん交流会を@falaedesenhaさんと共同開催中です!
海外の絵師さんと日本の絵師さん
絵は世界共通!
色んな方が居ますので是非ご参加ください!
#絵描きさん交流会
#拡散RT希望
スーパー海物語 マリンちゃん
お題箱にあったので。
日本だと知らない人はいないとは思いますが、日本以外の方々はわからないかなぁ。。。
日本のパチンコのイメージキャラクターとでもいえばいいかな?
スーパー海物語のマリンちゃん!水着キャラで数々の男性をパチンコに招いたのです。。。
こういうキャラたちが好きでぇ…
ッッということなので皆さん(主に)海外キャラは良いですよ!!!!!(クソデカボイス
※日本の作品出身キャラも一部います