//=time() ?>
Weezer(1994)
アメリカのオルタナティヴ・ロックバンド、
ウィーザーの1st。
重量感のあるポップな曲と、ダサさを全く
隠す気のないジャケットと歌詞が魅力。
通称"ブルーアルバム"。
オススメ曲
1. My Name Is Jonas -夢破れたジョナス
4. Buddy Holly -そっくりさん
#Weezer
ワンダラダー!!とは違うベクトルで透き通ったかなたんらしさがあり
勝手ながら1番の歌詞が、へい民の気持ちも入っているのかな?と思ってました♪︎
どこまでも透き通って、空から見守ってくれる感がある♪︎
素敵なオリジナル曲を本当にありがとう♪︎♪︎
#天使のagape
コウタロウさんお誕生日おめでとうございます!!!!
コウタロウさんの書く歌詞が大好きです!
来年もでかいドラムきかせてください!
#DJきびたの今日の一曲
110・T.M.Revolution【Burnin' X'mas】
クリスマスの夜にダブル浮気がしたくなり悶々とする男の独白のような歌詞がクリスマス曲としては衝撃的!曲は熱く煌びやかでカッコイイがよく聴くと歌詞!?というのが面白い!ジャケやMVの衣装を上から見ると襟も薔薇の様になってて素敵。
OP
雪はふるふる 雪はふる
楽しい 悲しい 思い出が
胸にふるふる 雪がふる
今年の夏はよかったね ×3
よかった よかった よかったねぇ
ED
雪はふるふる 雪はふる
小窓に明るい 灯をつけりゃ
鐘がなるなる クリスマス
終
歌詞が聞き取りにくく、これでいいのかなぁというのが長年の疑問です。
歌詞が分からなかったから誤魔化してるぷぎ💗((⊂(∩///`ω´///∩)⊃))フンフン✨✨
#Vtuber好きな人と繋がりたい
#Vtuber
DECEMBER DREAM by 加地葵, 王崎信武(宮野真守, 小西克幸) #nowplaying
加地くんの「もしかしてここは 7番目の天国 君がいる」って歌詞が天才すぎるのよ
クリスマスのキラキラ感たっぷりの曲も好き
何度も言ってるけどもフラフュー一部作目第三話後半(スグヤクの痴話喧嘩と言う名の56シ合い)ら辺のイメソンというかテーマソングは、ななみずきさんの「あんてぃふぉーな(検索除け)」ですよろしくお願いします歌詞が物凄くぶっ刺さるんです、はい。てかこれがスグヤクイメソン集です。
#フラフュー