今週からは の新刊のラフを上げていこうと思います!
今日の機体は「V2キャノン」です
土曜日のお絵かき広場と水曜日、毎週2回のタイミングで行こうと思いますので、皆様お楽しみに!
こうしておけば作業はおのずと進んでゆくはず・・・^^;

120 418

おはようございます😃
6月20日水曜日、本日は「ペパーミントデー」です♪
薄荷(ハッカ)が特産物の北海道北見市で、ミントを彷彿とさせる、清々しい気候の6月に、20(はつか)の語呂合わせから、制定されました。


https://t.co/T4QBVdCusR

1 9

おはようございます😃
5月30日水曜日、本日は「ごみゼロの日」です♪
5(ご)3(み)0(ゼロ)の語呂合わせにちなみ、制定されました。


https://t.co/T4QBVdU5kp

2 10

おはようございます😃
5月23日水曜日、本日は「キスの日」です♪
1946年、日本初のキスシーンのある映画が上映されたことにちなみ、制定されました。


https://t.co/T4QBVdU5kp

0 7

おはようございます😃
5月9日水曜日、本日は「メイクの日」です♪
5月(メイ)9(く)の語呂合わせから、制定されました。


https://t.co/T4QBVdU5kp

0 5

水曜日、頑張ったあなたのもとに。今も、頑張っているあなたのもとに。しょたるふぉんがやってきた

10 35

おはようございます😃
4月11日水曜日、本日は「ガッツポーズの日」です♪
1974年、ガッツポーズの語源ともなる、ガッツ石松さんがWBCライト級タイトルマッチで勝利したことにちなみ、制定されました。


https://t.co/T4QBVdU5kp

0 7

おはようございます😃
3月28日水曜日、本日は「三つ葉の日」です♪
みつ(3)ば(8)の語呂合わせにちなみ、制定されました。

三つ葉の入ったおかゆを食べさせてくれる彼女と風邪の彼氏のイラストです🐶☘


https://t.co/T4QBVdU5kp

0 4

おはようございます🤗
水曜日、大好きな水曜日ですー😍

午前午後とも通常業務で、事務所も一人の日なのでマイペースで過ごせそうです😄

ではでは行ってきますー🤓

24 113

朝、土曜の気分で目覚めたがまだ水曜日、休日までしばらくはあり、これから仕事に行かなくてはいけない現実を突きつけられやり場のない絶望感を醸し出している兄



1 7

週の真ん中水曜日、ずっとここから動きませんでした。


0 4

おはようございます😃
3月7日水曜日、本日は「消防記念日」です♪
消防に対する認識などを深めるため、1948年に消防組織法が施行されたこの日に制定されました。
付けっ放しのヒーター、うっかりに気をつけましょう💫


https://t.co/T4QBVdU5kp

1 7

おはようございます😃
2月21日水曜日、本日は「漱石の日」です♪
1911年、夏目漱石が文部省からの文学博士の称号を辞退したことに由来して、制定されました。
理由は「そんな肩書きはいらないから」だとか💡


https://t.co/T4QBVdU5kp

0 4

皆さん、おはようございます。
2月21日水曜日、日刊新聞創刊の日です。1872年2月21日に、日本で初の日刊新聞、 東京毎日新聞(現在の毎日新聞)が創刊しました。今日も、1日宜しくお願いします、😊😊😸😸😸😸

24 221

おはようございます😃
1月ラスト!31日水曜日、本日は「愛妻家の日」です♪
「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから、日本愛妻家協会によって制定されました。愛あるイベントが様々呼びかけられているそうですよ〜!


https://t.co/T4QBVdU5kp

1 5

おはようございます😃
1月17日水曜日、本日は「おむすびの日」です♪
阪神・淡路大震災、ボランティアの炊き出しで提供されたおむすびにちなみ、その助け合いの心をなくさないために制定されたそうです。


https://t.co/T4QBVdU5kp

1 8

おはようございます😃
1月3日水曜日、本日は「瞳の日」です♪
1(ひと)3(み)の語呂合わせから制定されました。

季節のフリー素材はイロハへ♪
ちょっと変わったテイストをお楽しみください(^_−)−☆

https://t.co/T4QBVdU5kp

0 0

おはようございます😃12月6日水曜日、本日は「姉の日」です。妹の日の三ヶ月後であることと、聖ニコラウスの三姉妹伝説に由来して制定されました!
兄弟に関する記念日もあるんですよ♪ご存知でしたか?イロハのもお楽しみに💫

https://t.co/T4QBVdU5kp

0 0

水曜日、なんとなく天然の癒やしを求めて。

0 1