//=time() ?>
カラーで比較
色紙はスキャンしても色がくすみがちになるんだけど…
左はスキャンアプリの低品質加工?
右はスキャナーで彩度あげてスキャンしたやつ
鮮やかさに差がでた感じかな(*´ω`*)
鮮やかなのに、肌の薄い色もとんでないのすごい
前、通話で「服の皺は濃い色が先か、薄い色が先か」というお話になって「私濃い色先ですかねー」と言っちゃったんだが厳密には薄い色→濃い色→薄い色だなって後で気付いて解説というかメイキングもどき
この塗りで苦手な服の塗りがちょっと楽しくなった気がする
顎のラインや角など、強めに質感出したい部分は黒で、逆にガッツリ出さなくてもいいけど存在する凹凸(髪の毛や首筋など)には薄い色で線を書き足しました。
2、おすすめのアイテム
◎クマと時計のモチーフ
足元が程よく埋まる、かわいい系にもダーク系にも、様々な雰囲気に合う
◎お医者さんのふんわりショート
色、質感がかわいい。中性的。パステル、薄い色味のコーデに合う
◎ 寫眞舘書生ショートヘア
男女ショタどれに使っても色っぽい絶妙な造形
ふわふわイラスト!
薄い色塗り好きだけど、トップ画にしたり、印刷したりには向いてない。。
色塗りのコツを教えてほすぃ
#お絵描き好きさんと繋がりたい
#お絵描きさんと繋がりたい