画質 高画質

少数同士の戦闘も見所が詰まってて好き。

“クリピテラの爆沈”や“魚雷の迎撃”を見せ場にするのは、大艦隊同士の戦闘では出せない良さですよね(´ー`)

2 71


タグの違和感半端なかった……ので少しいじって上げ直しますね
代理〜です

4 41

E3終わりました、サンキューベールヌイ~~!!カットイン魚雷の威力がエグイですね…
ようこそワシントン!欢迎!

0 11

大傾斜時にモノに捕まる仕組みは予め仕込んでおいた「捕まりポイント」から最寄りの物を取得する方法だったんだけど、自由度が低いのでSphereCastで部屋Colliderにヒットした座標に手を伸ばすよう改良。
そしたらまさかの潜望鏡グリップに捕まる水測長さん。

1 24

ゲージ破壊を無かった事にされるという昨日の不幸を乗り越えて、E4-3乙攻略完了しました!!!押忍っ!!(某光の巨人Z風)

迅鯨潜水艦隊が随伴をほぼ駆逐してくれたお陰でボスに火力が集中しやすくなり、羽黒時雨Johnstonの魚雷が見事突き刺さりました!
木曾もネオダイソンのお掃除ご苦労様。

0 1

まぁ、
私の絵ってキレイじゃないし
目新しさも無いし
流行に無頓着だし
学も技術も無いけど…

映画U-ボートの1シーンの様にひっそりと、低浮上のままデカイ目標の足下を突然掬う様な存在になりたい

別に沢山に刺さらなくて良い、上手い人の横腹に刺さるような魚雷(作品)を撃ち込みたい( *´艸`)

0 16

輸送でJマス、KマスのS勝利を忘れていたが、航空優勢&丁字有利を引いてベールヌイがカットイン魚雷で止め、E-3甲クリア。ワシントン着任。
E4甲はナイトメアクラスっぽいので乙でサクッとクリアしたい。

0 0

E4乙のラスで沼って16戦目
やっと木曾の魚雷CTで終わらせてくれた…(´;ω;`)

乙だけど、並みのイベの甲の最終海域くらいきつい気がする
甲はこれ以上に厳しいと判断し、乙で行って正解だったかも

0 1

元帥タッチ成功です!!

先行魚雷が上手くいかなくて萎える時も有りましたが、無事成功です! https://t.co/W8OrGFJPYG

0 24

開幕魚雷は2本に抑えた……

0 2

E-3の思い出:この友軍艦隊何しに来たんだ...からの魚雷カットインでゴリゴリ削っていくのすき

0 1

ぃよっしゃあああああ!!!!終わったぁああああああ!!!友軍の潜水艦隊の魚雷カットインからの霞の魚雷カットイン、そしてフィニッシュは木曾の連撃!ありがとう!

0 0

E-3甲クリア!ボス前の警戒陣編成にボス到達阻まれたりして少し苦戦したけど無事突破。オイゲンの魚雷CIできれいに片付きました。Washingtonいらっしゃい!

0 2

ヒョロ魚雷がなぜかボス狙ってガン刺さりしてE4乙割れた!!!!狙ったかしゅみママと命中を爆上げしたであろう夜偵に圧倒的感謝!!いやなんでや!!!!!!!
五航戦その他かき集め趣味艦隊だけど行ってよかった、素直に楽しかったです

…んで竹さんの迫力に早くもタジタジな件について

0 12

E4友軍、ヨナ艦隊(あれ?迅鯨だっけ?)とWashington艦隊比較すると魚雷CIかつ敵からほぼ攻撃されないヨナ艦隊のほうが期待する与ダメージは大きい
ま、CI前提ですけどね

0 0

友軍艦隊来てのラスダン一発目、ナガモンタッチに限界を感じて、機動艦隊で挑んだら友軍がいい仕事してくれてフレッチャーの魚雷CIで一発クリア。もう2度と来ねーぞこの海域

0 1

E-3丁、第三ゲージはT字不利2回ぶつかったものの、6連想でストレート勝ち。同航戦とはいえ、早々にグラーフが中破して仕事できなくなった中で、ボスのライフ削れてない中Bepまで長引き、再ごてゃ魚雷カットインがささり見事勝利。ありがとうBep

0 0

艦これ秋イベ、E3甲突破。ゲージ破壊は装甲破砕ギミック無視して、キラ付け支援ありで強行突破。その方が総合的に楽だし。ラストはヴェルが魚雷カットインで決めてくれた。さて、E4は地獄と聞くけど、どうしようか。E2のシェフィールド堀しながら様子見るかなあ。

0 1

綾波とカッコカリ!
E2では魚雷カットイン仕様で出撃しましたが、発射したのは1回だけでした。
ですが彼女が最後尾で圧をかけてくれていたおかげで、E2はスムーズに攻略できたと思います!
これからもよろしく!

1 26

【E2乙シェフィールド掘り】
E2乙掘りでの編成と装備
74周のうちSが72回、Aが1回、撤退が1回。魚雷カットインと先制対潜を両立できる夕張がさす嫁すぎて草でした。強い(迫真)。ジェーナス掘りも兼ねてました

0 1