//=time() ?>
今回描いたONEの2人。
自分的には会心の出来だと思ってるので、この2つをキャンバス(F0号サイズ)に印刷してもらって手元で飾れるようにしようと思うのですが、欲しい方、買っても良いよって方いたりしますか?
#里村茜 #川名みさき #ONE #ONE〜輝く季節へ〜
【本日最終日】〜17時までとなっております。
霊性のひと 坂上アキ子・真条彩華・三谷拓也 展
ぜひ間近で作品をご覧ください。
三谷拓也
幽静」
麻紙・墨・顔料・木炭・鉛筆
P10号
https://t.co/EoSm8S1Vft
@NAITOTokihiro 高校生の頃PC88を使い初めてしばらくしてマシン語の勉強を初めた頃に呉英二さんの本に載っているキャラグラフィックツールを打ち込んで作成したのはベーマガ創刊50号辺りの広告で見かけたガイアぽいのしか作れなかったような(^_^;)。添付は専門学校時代に88で市販ツールで描いたのです。
まだまだ会期中!
この度は、私、4点出させて頂いております。
会期;12/4(日)~25(日)
『いろやの0号展』
会場:いろやギャラリー
@iroyagallery
(山口県岩国市横山2-4-17)
オンラインギャラリーもございます!
#いろやの0号展
「姫神刀」F0号(18×14cm)
#日常に彩りを vol.08
12月3-15日
\特設オンラインストア公開中/
▶︎https://t.co/2k5hbaMOVe
⚠️他9点もF0号(18×14cm)で販売中!
#wj2022好きな表紙best3
🥇1位 30号 サカモトデイズ
🥈2位 33号 僕のヒーローアカデミア
🥉3位28号 ルリドラゴン
今年は圧倒的にサカデイのこのORDER大集合表紙が一番好き!かっこよすぎる...
【F10号540×465mmの作品について】
とくらひろよさん(@sami_hiro )との二人展に出品中の作品【サーカスナイト】についても、いぬけんやさん(@inu_ken_ )で通販・お取置き承っております🐶大作なのですが、幼い頃の自分に喜んでもらえるように、との想いを込めて描きました。
【額縁込み価格】
¥80,000
本日は月刊コミックガーデン1月号の発売日です!
https://t.co/DezkA8nuhT
おかげさまで本誌は通巻100号! 連載作品の主人公が勢ぞろいして表紙を飾っています。表紙イラストのポストカード付録や、特集記事では編集者へのインタビューも…!?
これからもコミックガーデンをよろしくお願いいたします。
【月刊コミックガーデン1月号発売】
🥳記念すべき通巻100号目の表紙を飾ったのは、連載作品オールスター!
その他豪華企画が目白押し!🎉
巻頭カラーは『琥珀の夢で酔いましょう』🥂
そして、新連載の『うらうらひかる 津々に満つ』や、 完結の『ドラゴン、家を買う。』がセンターカラー!
1ルリドラゴンの28号。ガオーポーズが可愛い。早期復帰を願う。
2サカモトデイズの30号。痩せた坂本さんにORDER集合という構図が良い。当時すでに京さん裏切り者だけど。
3呪術廻戦の48号。破れ目から宿儺が見えるデザインカッコいい。
#wj2022好きな表紙best3
#無理やり秘封と結びつける12月
「1973年12月4日、アメリカ合衆国が打ち上げた探査機、パイオニア10号が人類初となる木星の接近画像を送った日よ」
「太陽系を離れ遥か遠くへ行ってしまっても、パイオニアとの交信は2003年まで続けられたの。今でも宇宙の海の中を、『彼』は進んでいるのでしょうね」
小山市立車屋美術館でのArticulation展、後期展示もあと2週間となりました。
新作《behind snow》シリーズより、メインのM50号の作品です。
今回、日本画の技法に、写真製版によるシルクスクリーンの技法を新たにとり入れています。
https://t.co/kV85ax0sjP
どこでもデート@土浦全国花火競技大会
望遠機能の無い3DSカメラで、これだけ大きく撮れたということ。
これで10号玉の大きさ、直径約300m余りにもなる花火の規模が分かるというものです。
#loveplus
#newLPplusTOURS
#土浦の花火
#土浦全国花火競技大会