画質 高画質

今日は延々と歌ってたにゃん。結構久々で全然声も出ないし声量調節もできなくてピッチもズレてド下手になってて笑ったにゃん。継続は力なりは真理にゃん。
AI絵も歌も細く長く続けるにゃーーーん
AI

0 5

 
春コーデでプロンプト変えてイラスト描かせてみた。

ちなみにプロフの固ツイはロボじゃない
https://t.co/79bN2yg6JM

0 3

最近はpixivで検索してもAI絵ばかりヒットする。イラストには違いないんだけど創作かと言えば違う気がする。もちろん綺麗な絵を生成するのはとても手間がかかるのだけど、創作というより作業。Excelでマクロ組むような感覚に近いかな。というわけでロリ。

2 5

私が観測している範囲ではあまり言われていないことですが、#AI絵、が真っ先に絵の仕事を奪うとしたら、こういういい感じの背景の仕事とかだと思います。
定性的にそこそこでいいやつ。

1 4

指だけControlNetのcannyをGuidance End:1.0で追加でかけるのをランダム混ぜてやってみたけど、とくに効果はでなかった。

0 0

GM~(*´▽`*)
おはよう御座います!

今日も一日頑張っていきまっしょ~!

Let's enjoy today ; )

4 20

 
2023春コーデでイラスト描かせてみた。背景つけて。

ちなみにプロフの固ツイはロボじゃない
https://t.co/79bN2yg6JM

0 1

学習したいから告白するAI絵師
※ネタです

1 7

おはるんです。今使ってるAIはこういった綺麗な絵が出力されますが、ただそれだけなのよね。何よりネタ絵が作れないのと創作に使いにくいの弱点。故にAI絵活動そのものを縮小しようかなと考えています。そもそも新技術という点で興味を持ってただけなので。それにしても今日は寒いよ!

4 55

 
春コーデでイラスト描かせてみた。

ちなみにプロフの固ツイはロボじゃない
https://t.co/79bN2yfyUe

0 1

また会ったね!
ねないこだれだ?

(AI絵)

4 20

ブラウザで作るAI絵漫画の実験。
いつものネーム用アプリなんでしゃれた機能はないけどいろいろ駆使してみた。
AI生成下手くそで思いのほか時間かかってこんな時間

3 8