//=time() ?>
このあと21時からだよー。主にZModelerを使って、ローポリゴンでキャラ(キャラは一部スカルプト)や乗り物作り。UE4で遊ぶためのUV展開やテクスチャー作りなども!最後にUE4に持って言って自作キャラを操作してみます。UE4の作業は福井個人のツイッチに移動しますー。https://t.co/qTDwsR5wSU
色んな方に良い感じ~って言ってもらってる(ありがたい…)スカート柄ですけどUV展開はこんな感じになってます
パターン柄のテクスチャ張る時は活用していきたいですね
骨装甲全身制作した。
パーツが増えても雛形さえ作っていれば再ベイクするだけですぐテクスチャができるのは強い。
UVマスターがうまく機能しなかったので、BlenderのスマートUV展開ですませた。
#Substance Painter
ZENさん( @FeelzenVr )の動画見て2日くらいで作りました
最近は微調整して残りはUV展開のみなので近いうち完成しそうです〜!
動画めちゃくちゃわかり易かったです!