//=time() ?>
今まで仕事の関係で私が誰かわかんなくならないように完全キメ顔の写メ使ってたんですが、もう自粛も長いしそんな若気の至りみたいな写メひけらかすこともないなって思って適当にかいたピカチュウにしました。
「本当に勇気がいるのは『好き』じゃない。」
好きって割と簡単に言える。勇気がいるのは最初だけ。
「さみしい」は人に向けては絶対言えない。
冗談めかすこともできない。
でも言いたかった。
その機会は永遠にもうない。
:
「せんぱいのせいだよ」
https://t.co/rfcavCRiRx
@bbbimuchan わがままかんなちゃんさん こんにちは🤗
ようこそ #箕輪編集室 へ❣️
豪華なイベント・講座など
これからもどんどん
加速していくと思います💕
手を動かすことのできる
プロジェクトも盛り沢山なので
存分に"#みの編 LIFE"を
楽しんでいってくださいね💖✨
こちらもぜひ参考にしてみてください👇
バーチャルになって二年目だが投稿させていただこう
バーチャル1年目は本当に手探りで、だんだんと進化していった感じだ
やってみたかったことは、科学実験の動画をだすことだな
これからやってみたいことは、ソシャゲに登場すること・・・の他には、全身を動かすことだな
#バーチャル1年生
🍯橘 胡桃(たちばなくるみ)
高校2年生。イメージカラーは蜂蜜色。
好きなことは楽しいこと探しと莉胡を驚かすこと。
ビビロケのリーダー。莉胡と笑麻とは幼馴染。親が大手ホテル企業 橘グループの社長。しかし本人は跡継ぎ自覚無し。世間知らずな所があり、少し子供っぽい。
こどもの日を含むこの黄金週間、ひとりでハリーいろいろ祭やらかすことにしました!ツイッタに流してなかった新旧ハリー画像ご案内、初日はハリシリ本「BACK HOME」の表紙にした絵です(^_^)/
そして一番大好きなイタチ。
小さい頃見た時は悪にしか見えなかったけど、本当は木の葉のために色々背負っていた悲劇の忍だったね...穢土転生で彼が蘇ってなければ戦争もかなり長引いていたかもしれないし、それにサスケの心を動かすこともなかったかもしれない、それほど存在感があった
毎日さまようたましい30日目🧨
たましいくんがことわざを言うよ💖
「玉磨かざれば光なし」
宝石だって磨かれなければ美しく光を放つ事が無いように、優れた才能や秀でた素質を持つ人物でも、努力して自分を磨かなければ、その才能や素質を活かすことができないという事。
#さまようたましい