//=time() ?>
E6-1甲、編成は以下。主艦隊・道中支援・決戦支援・基地航空隊。
TLで見た、第一艦隊にデコイの潜水艦を投入する編成
ゲージ破壊時のみの編成で、削り時は司令部持ちの山城が旗艦、かつ夕張と雪風にソナーを持たせてやや対潜に寄せてました
ゲージ破壊時、友軍艦隊を考慮して雪風out綾波in https://t.co/92v8Z7Kn4b
【夜行特別快速『大雪5・6号』】
2025年に格下げで登場する、石北本線・旭川〜網走間の夜行特別快速列車。
GV-H140形荷物気動車とH100系特別仕様車(転クロ)でキサロハネ260形寝台車を挟む、道内夜行お馴染みの編成。
旭川で始発・最終の特急と接続し、下りの北見→網走間は普通(大雪くずれ)となる。
モグージョンラフ~背景込みの編集案
どうもブレーザー怪獣は正面寄りの構図が多くなってる気がする…今回は両手の平も大きく見せたかったのでしょうがない。
◤頒布方法と
サンプル◢
🌸はるみの編・あいしず編の2冊セット
(お話的には繋がっています。上下巻セットみたいな感じです)
☘️BOOTHにて頒布予定です。明日カートを開けたらX(旧Twitter)でもお知らせします
🔽本文サンプルはこちら(pixiv)
https://t.co/6PBIv0GCjd
2枚目はたぶんキャラデザが私に決まった頃の絵。
古式さんの原案はHAYASHIさんなんだけど、どうやって自分のタッチにするのか模索中の絵だと思う。
名前が星野翔子で、三つ編みの編み方が今と逆だね。
#ときメモ30周年
がっ頑張った甲斐がある
はぁ…山田裕貴ありがとう
(ハモネプ見てた)
ドラケンパワーですな(違う)
欲は出しちゃいかん
武道がいないのにマイキーが来てくれるはずがない
双龍で充分だ 贅沢だ
ゴールド切れで即強く出来ない
双龍のみの編成にしてやろうかとか😏…データ消えかなり嫌
連携させてくれ😭
『プリンセス・ダイアナ』
「スペンサー」前にダイアナ元妃の生涯を確認したく鑑賞。
ナレ&字幕情報無しのフッテージのみの編集。これだけでどれだけ膨大な素材があったのかという凄み。そして世界中が彼女に熱狂し、追い詰めてしまった紛れもない証拠でもある。ポップスター並みのオーラが迸っていた
気になったけど渉の三つ編みの編み数って毎回違うんか
プリマヴェーラ=17個
初期☆4=19個
ホットウィンター=15個
今回の渉=10個
三つ編みの数が少ないほど顔が幼くなるとか言ったら笑う
よっしゃああぁっ!!!
名前にビーデルorサイヤマン2号を含むキャラのみの編成で、GT悟空伝クリアしたぞおぉぉぉっ!!
友情ガチャ産のサイヤマンコンビが極限してたらもっと楽やったやろな〜!復刻早くしてくれ。
データ整理していたら「続・きりんが丘のココロ屋」に収録する予定のまま忘れていた作品が30話くらいあることに気がついて、これから電子書籍に…と思っていた「ココロ屋のアルバム」が27話あって「うぉっ!」ってなっていろいろ考えて馴染みの編集さんに相談してみることに😂