//=time() ?>
🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅
今日、12月5日は潜水艦「そうりゅう」SS-501の進水日
平成19年(2007年)12月5日 三菱重工業神戸造船所
呉の第1潜水隊群第5潜水隊所属
現在彼女を含めそうりゅう型は12隻が進水
10隻が就役(内、呉に7隻)
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️
#三菱 は台湾でグランドランサーというセダンを販売している、ボディサイズ、エンジン等は日本で販売終了しているギャランフォルティスとほぼ同じ。
#車知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え #三菱自動車
三菱ekクロスと スズキスペーシアギア
ライバル車かと思ったら 微妙にニュアンスも違うし
住み分けがあるんかもな。
ekクロスのマイパイロットってアシストは初めて知った
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
戦艦「霧島」の進水日
大正2年(1913年)12月1日 三菱合資会社三菱造船所
航空戦艦「伊勢」の(戦艦として)就役日
大正6年(1917年)12月1日 川崎造船所(神戸)
共にその名を引き継ぐ護衛艦が
日本の海の守りに就いています。
元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/
オードリー若ちゃん、結婚おめでとうございます🎉さよならたりないふたりの時の衣装がタキシードだったとのことで8月から布石散りばめまくってたのね〜。にくいね、三菱(違)
#オードリー
#若林正恭
#さよならたりないふたり
三菱一号館美術館では、吉野石膏コレクション の「印象派からその先へ」展を観て来ました!
5年前に滋賀県美で観たことがあったのですが、改めて、その重厚なラインナップに感動しました〜
グランブーケもシリーズにちょうど良い順番の位置となって登場してましたね〜
【お仕事】三菱商事ライフサイエンス様のサイト内、「食の豆知識」コーナーでイラストを使っていただいています。https://t.co/9bO7z1jTZh
ヨコハマ買い出し紀行のアルファさんの型式はA7M2型。
最初はα7m2じゃん!SONY製じゃん!と思って、ネットでA7M2を検索すると出てきたのが烈風一一型。
つまりアルファさんは三菱製。
ブログを更新しました。
https://t.co/rxIowUahf5
数量限定スタイルフィット パステルシリーズ。
ディズニー&ディズニー/ピクサーシリーズ。
スタイルフィットは、ホルダーとリフィルを自由に組み合わせて自分好みのペンを作れる筆記具。
#三菱鉛筆
No.49
きまぐれ猫ちゃんズの旅日記
冬の扉ページを塗りました
ムラ消し塗りに懲りたので、もうザックザックとw
三菱880オンリーですが、実物はもっと鮮やかです
空に混ぜたうすむらさきいろが殆ど見えないね
#大人の塗り絵
#色鉛筆
#きまぐれ猫ちゃんズ
#ご新規フォロワー様も増えたので自己紹介がてら過去絵を貼る
音心です!
色々描きます!
模写多め!
基本アナログ民です!
デジタル練習中です!
Reゼロ、レム好き!
ツインテ、眼鏡萌え💕
好きな物→金
嫌いな物→労働と暇
よく使う画材→三菱色鉛筆(黒)
イラストUP率→週1枚〜2枚
最後に一言→💩
塗り絵をしようとホームセンターで12色の色鉛筆を買ったのが去年の11月。こんな繋がりが出来て今も塗り絵を続けてるなんて幸せ🍀 皆様、本当にありがとうございます💗
同じ色鉛筆と配色で✨ これがしたくてワルツ我慢してたw
#心ときめく四季のワルツ #三菱色鉛筆880
11月1日は戦艦武蔵の進水日。
昭和15年(1940年)11月1日
三菱重工業長崎造船所
大和型戦艦2番艦、近年故ポール・アレン氏のチームがシブヤン海の水深1000mに眠る武蔵を発見した事で話題にもなりました。