今の描き方まとめ

線画、下地、いろいろ(乗算で影、加算発光で光)

0 2


フェードペンという神が与えしペンに途中で気付いたよね
そして加算発光祭りだよね

2 13

最近ポケモン絵と加算発光にはまってる!笑

1 30

だいたい1時間半くらい
髪の毛の影を少し強めにすると厚さが出せる感じがする。
目の周りは加算発光でキラキラさせると可愛い

2 18

懐かしい線画が残ってたのでお遊び
色指定、肌と目の色はこっちで整えて下の方にちょっと虹色加算発光でエフェクト でこんなん 落書きだったらこれでぱぱっといい感じにできるね…

9 104

適当にラフ、自動着色、アニメ風加工処理、色味調整(+加算発光)

0 4

勉強の合間にアイビスで塗り塗りしてたけど、私にしては頑張った(目だけ)
乗算とか加算発光とか乗算とかなんやねん、、、( ˙-˙ )

0 2

探索者「金」
アグレッシブ絵本作家 神下金

線画は落書き以下の癖に、色塗りに加算発光とか乗算レイヤー使うっていう謎仕様

0 0

今日のお絵描き。加算発光を覚えたので頭とか炎とかしてみた

0 11

相互さんにあげた絵もあるけど、目の中を過剰にキラキラ&蛍光色で加算発光させるのすきなんだ
見て

3 22

ばみたそ!!やっと加算発光レイヤー使えるようになった!

0 1

教えてもらってやってみたぞ、加算発光。メガネ光ったかな?

0 22

元の色がわからなくなるまでアホほどオーバーレイ加算発光しました。
これからは元の色を残すように努力したいです。まあでも結構可愛いからいいかな。ソルト

1 6


「かっこよく」とお題を出されたのでかっこよくしようとした…けどちょっと難しかったかも

使うとこで使えば加算発光すげえ!っていうのにはやっと気付けた

1 2

4、3と同じ明るさ程度の基本色の反対色か、背景の色を少し筆の太さを小さくして乗せる。
5、2で乗せたローライトを再度乗せる。
6、加算発光にしたレイヤーを乗せる。3で使った色を一番高くなる部分に点々を描く様に描く
7、同じ色でペンの先をGペンハードの0.8位にし髪の毛を線で入れる

2 22

ツヤ増やすより加算発光塗りする方が明るくなるしテカリもアップするよね

0 0

さっきのキャスで描いていたもの、殆ど自AUだったのでこっちに
加算発光初めて使ったけどなんだこれは……かっこいいぞ!!!!

0 1

加算発光レイヤーで遊びたかっただけ
途中経過置いてく⊂('ω'⊂ )))≡
今になって晋助さまが好きになった

0 0


特殊な塗り方はうちにはできん!!!
アイビスも加算発光しかしきらん!!おらよ!

0 3


うちの子の黒淵(クロエ)君です。
色収差、加算発光、ぼかし乱用済み。

0 4