画質 高画質

依頼あってアヴィさんを描いたよ
ペンと塗りつぶしとブラシくらいしか使えないのそろそろ卒業せんとな…
これも下書きなしでやってるし、丁寧に描く練習せんと

0 9

face00パーツのテクスチャを見たら眉毛部分の色を拾ってる感じだった。首の色を使いたいのでテクスチャを首の色で全部塗りつぶしてみる。

0 1

すべてのレイヤーを統合して更に加工します。

1.レイヤーを複製して、上のレイヤーにガウスぼかしを6%でほんのりかけます。
2.2つのレイヤーの間に新規レイヤーを作成して、緑で塗りつぶし。レイヤーを「差の絶対値」に変更。
全体がなじむように「不透明度」を調整します。

0 1

[お絵描き練習]
新年初回は絵の加工を練習します☺️

1.加工するイラストは、線画とそれ以外のレイヤーに統合しておきます
2.ハイライトになる部分を残して影色で塗りつぶし
3.レイヤーを作成して加算発光モードに変更。塗り残した部分をオレンジでスプレー。
4.背景を薄い黄色で塗りつぶし(つづく)

0 2

自分の髪の毛の描き方塗りつぶしツール全然きかんくて残念🤦‍♀️隙間無く塗るツールもなかなかきかんくてさらに残念🤦‍♀️なんかもっと良い設定があるのかな…😶‍🌫️とりあえず設定時間かかる😶‍🌫️
あとなんかふわふわ描いてるから境界線どこや?ってなってトーン貼る時に困るあるある🤦‍♀️

14 258

1、ラッピーと文字
2、ラッピーに重ね塗り
3、上着と帽子塗りつぶし
4、影部分の重ね塗り
ラッピーのトコ、乗算してく色がうまくいかず苦戦&試行錯誤してますw
↑のツイートのTシャツも苦戦したあげく諦めてます💦
上着と帽子は肌と同じくすんなり仕上がりました♪
これで全レイヤー10枚で完成!!w

0 5

1、肌塗りつぶし
2、肌の影
3、髪や瞳&Tシャツ
4、追加部分の影
コレはレイヤーを分けてますので下書き+線画合わせてここまでで6枚
分けた理由→塗りつぶしにクリップで増やしたら、塗りつぶしからはみ出しても色がのらないので重ね塗りが楽、そしてクリップ部分は色を乗算出来るのです←昨日聞いたw

0 3



ズボンのシワがしっくりこなくて影で塗りつぶしてたのが線画でバレてしまう^q^
背景に使った無料写真↓
https://t.co/tE09Q4mCHm

0 16

あまり手を加えられなかったけど、髪の毛は頑張りました。
あと、何故か書き出すと、塗りつぶした部分が一か所反映されなかったので焦りました。

「大丈夫よ、噛まないわ(…噛まないわよね?)」

的な。

一枚目:年賀状
二枚目:素体
三枚目:加工用加工
四枚目:完成



4 13

みなさま今年もお世話になりました
今年は東リべとにじさんじの沼にハマった年でした。
来年もまた何かの沼にハマっていると思うので、どうか温かい目で見守ってください。
良いお年を〜!
(画像は皆様から交換等で頂いたものです、私生活がとても出ていた為1部黒く塗りつぶしております)

0 3

ことしは、毎年年明けに書き出す100個をせっせと塗りつぶした年でした📝!(これをする年末が好き。)
楽しかったナァーー!みなさま、ありがとうございました!来年もどうぞよろしくお願い致します!では、良いお年をお迎えください!🎍

1 13

④塗り
白で塗りつぶしたレイヤーを重ねて、さらにその上にレイヤーを重ねて塗ってます。鹿水彩の下塗り用を愛用
レイヤー増やしまくりクリッピング多用しまくり!
⑤全体に影付け。一つでなんでもできる的な筆とまったりぼかし?を使用
⑥白塗りレイヤーを取ったらこんな感じ!後は背景と効果で終了!

0 10




今。メモアプリだからね…塗りつぶし機能がない、レイヤーがない、拡大できない、カラバリ少ないという問題を抱えてます。容量の問題はあるけど、アイビスに戻そうと検討中。

9 34

塗っちゃった〜☺️
塗りつぶしとか、よう使いこなさないので、厚塗りと水玉?でぬりました。
思った以上に楽しかったです😆そして、うぃんさんの絵の旨さ(あえて誤字😋)堪能しましたー♪♪♪ありがとうございました!!ごちです😋!!

0 7

3.4年ぶりくらいに描いたかも
せめて髪だけでも色塗れればタグ投稿したかったけど髪の境界線黒で書いてないから塗りつぶしもできなかったので諦めた

0 3

莇の髪の毛、なんか塗りつぶしの犠牲で変になってることに今気づいたけど、
まぁ、いいかって気持ちだから
ここに記す。

0 0

ナラさんの誕生日イラスト、獣耳を塗りつぶしていたのを、訂正。 https://t.co/upJw5OI16I

8 28

塗りつぶし背景から脱却すべく背景チャレンジした編

10 53

色ベースまで終わった
ベクターで線を引いてるから塗りつぶしてベクター線の中央で止めることできて非常に便利だった

0 0