画質 高画質

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 - ケンプファー

気分転換のためにロボットを描いてみました。

初めてSDを描いてみました~

18 73

緊急事態条項がダメな理由はこちら(選挙漫画より抜粋)
日本にも、大日本帝国憲法には緊急事態条項がありました(名称は緊急勅令)
それによってどんどん法律が作られ、人々の自由が制限されていき、戦争に至った経緯があります
その反省から、日本国憲法には敢えて「緊急事態条項」を入れていないのです

24 39

なので、ぜひ、合衆国海軍の歴史を紐解きつつ、アメリカ独立戦争で何故、強大すぎるイギリス海軍にそれで立ち向かおうとおもったの?っていう話を知りたい方は「合衆国海軍通史 私家概要」を是非ぃぃ(ダイマ)
メロンブックスで通販中です(ぼそり) https://t.co/UvuSnomcaj

0 0

「披露宴にゃう」に使うといいにゃ ~3rd Season~

68 472

おはようございます!本日6月8日はジョージ・オーウェルの『1984年』が発刊されt

戦争は平和である!!!
自由は屈従である!!!
無知は力である!!!
ビッグ・ブラザーは貴方を見ている!!!!!

142 969

そしてイリオネも大好きなんだけど1番末っ子のポリュくんを戦争始まる前に母から頼まれて自分の子として育てたって設定をオイラは採用しておって...後々母が母でなく姉って事実を知ってしまったポリュくんにイリオネが「あなたはヘクトル兄様と兄弟の中で1番似てるのよ」って言ってほしいのだ...

2 11

旧作邦画が好きすぎてTLで見かけると怒涛の如く語り出してしまうのでそろそろやめます。面白いですよね………ダァイスキ。その昔描いたジソギと言うか広能の中の人レコメンドイラストレイションを貼って消えます。広島市等篇と代理戦争も描きたかったですけども力尽きました

20 90

おはようございます!本日6月7日はノルウェーの連邦解体記念日です。
ナポレオン戦争後、ノルウェーは約100年に渡ってスウェーデンの支配下に置かれます。しかし1905年にノルウェーは同君連合の解消を決議、スウェーデンは最終的にこれを受け入れ無血での独立が達成されました。

47 513

やばいな、デーモン集めたらめっちゃギスギスしそうな子が入ってきてしまった…

0 10

アメリカの歴史書読みながら、なんで米英戦争にいたる対立とか始まったのか、というくだりを読んで、あぜんとしている。ちょっと、ちょっと、アメリカ人……。

0 1