画質 高画質

※修正版
2021年12月戦果褒賞(二群)
・Hedgehog(初期型)(高対潜力爆雷、いる)
・42号対空電探改二☆1(存在意義がよくわからないが一応貰う)
・一式徹甲弾改☆2(徹甲弾は必要分あるが、貰っておく)

0 5

ワンドロ谷風さん。うちの対潜切込み隊長でいつも活躍してくれます。

6 23

「潜にチョコくれた先輩たちにも食べてほしいチョコ」を貰って食べたけど、やっぱり潜にもあげちゃったチョコ。

リベンジ!!!

みんなで食べると美味しいね。

2 8

陽炎型改装計画進行中で磯風レベリングに入りました🔥
とりあえず第一改装。改で虹背景なんですね...!

イベントでの特効もありそうですし、更なる改装と対潜対空諸々の活躍に期待です。

0 58

初めて五十鈴育てた!
なるほどガチで育てれば対潜がそこそこある子なら3日で50までるのか…
初めての金色改二

1 12

Samuelとケッコンしました
耐久が31と、やっと他の駆逐艦の改並になりました

火力が低いのでせっかくの運46が活かせないのは寂しいところ、無条件先制対潜は非常に助かります。

0 3

対潜哨戒、今日も鎮守府近海へ

56 273

先日やっと朝霜が改二になりました!!よっしゃいったろー!!ええやんええやん!!景気づけにケツバットええやんええやん。演習相手も祝ってくれて…(ウソ泣き)冗談はさておきD砲が増えたし対潜もいい感じ。そろそろスター扱いされるイベントこい!

0 0

浦風に指輪を渡しました。
広島訛りは、リアル伴侶とキャラがかぶり親近感があります。
対潜能力が高い彼女は、戦果稼ぎのブルネイ泊地沖周回には欠かせないメンバーの一人ですね。
潜水艦キラーとして活躍してもらいます。




2 20

まだイメージラフやがこんなんでええんかいな、
マトリョーシカの中は夢と可能性で満ち溢れてるのを表現してて、ちょうど成長した瞬間な感じなとこを中に潜れるとええなぁ。。
あとめっちゃマトリョーシカとれる(大事)#TTCIslands

1 22

フレッチャーは対空対潜夜戦カットインなどできる仕事が多く、任務で貰える対潜装備も強いのでおすすめです。

0 0

<キャラ紹介>

●ロボ王子
・ソリコシ星生まれ
・正式名は"ロボーン・ツメアマ・ソリコシ13世"
・しばらく登校していなかったらしい。
 それまでは教室で"ロボマジーン"を作っていた
・頭は地中に潜れる、ロボドリルとして機能

https://t.co/fjKJHOpEQo


5 9

【デカい女ぷにぷに豆知識】
『RD潜脳調査室』2008年アニメ。原作は設定の鬼士郎正宗。登場する女性の大半がムチムチしている最強アニメだが、当時のアニメ視聴者が幼すぎたため不発。今やれば人気が出るはず。攻殼機動隊的世界観の一般市民の生活を描いた硬派SF。(なおユキノは柔らかそう)

26 49

【デカい女コレクションVol.5】
『伊東ユキノ』-RD潜脳調査室
主人公ミナモの同級生。登場シーンでは十中八九何かを食べており、特に大盛りのパフェが大好き。作中世界の多数と同様脳に電子デバイスを埋め込む電脳化処置をしており、それを用いてのメールや読書が趣味。どこ触っても柔らかそうで良い。

65 178


去年画的 小小鸣小小潜

22 48

とさかさんのヘミ絵見て、転生に他の文豪の手が必要になる文にゃるの潜書システムってエモいな〜って思ってたのを思い出した

2 22

海風の次は江風の耐久改修チャレンジ1回目。耐久と対潜の二つが+1で大成功です。(^▽^)/ヤッタネ!

0 2

天霧改二丁。改二よりも火力雷装は下がったがその分対空対潜能力がアップ。改二同様PT補正があるのに加え、大発及び内火艇が装備可能になり対地や輸送、遠征でも運用可能。改二に比べると基本戦闘能力は落ちたがその分活躍の場が広がったと言える

0 0

天霧改二丁にしてみました。
完全なる ”先制対潜&陸戦特化大発駆逐” ですね。
多分、今までの例から、改二は昼戦&夜戦での火力が高く、丁では、それらが抑えられているというのでしょうね。
私の鎮守府では1stを改二丁で、2ndを改二で使う事になりそうです。(*´﹃`*)

0 2