龍化隧道 ハイキング!
現存する珍しい素掘りの元国道隧道・・明治の道 丹州街道~

7 57

「カブトガニ」#Arthrogirls
名前と姿に反し蜘蛛や蠍と同じく鋏角類である。たった4つの現存種は大昔の仲間らしい姿を色濃く残す故、「生きている化石」として広く知られている。興味深い原始的な構造をもち、細菌の毒と反応する青い血をも流す為、分類学から医学まで様々な学術分野で重宝視される。

111 264


あとCGにも手を出してます(HDD大破に伴い真ドラゴン号以外のデータは現存してないですが)

30 49

「部屋を歩くタオル」オーガスタス・ポンケーヌ(1894〜1943)の中期の作品
1920頃、薬物に溺れていたポンケーヌがしきりと部屋の片隅に認めたとされる幻覚を描いた作品。タオルが丸まったものと当時の手記に記されたこの子犬のようなモチーフは、習作も合わせ多数現存している。

35 110

今現在すぐにお見せ出来るるーみっく系過去絵はこれだけ。
中高生時代は落描きレベルの物がいっぱいあったけど現存してるかなぁf(^_^;
気に入ってたのは残してたつもりだけど探さないと無いや(見たい方も居ないとは思うけど/苦笑)

0 1

三条現存組同時展示記念ありがとう!!!

【秋に想ふ】

0 33

「クリスマス会の村木は幻。」

2枚目がこないだ描いたクリスマス会だ。
当然村木はいなかった。それ以外は事実だ。
新田辺のバーも現存するようだ。

これだけ日記に書き留めておいても
脳は簡単に嘘をつく。都合よく。

4 15

コン!11月限定任務で貰える『西川手櫓』なの!上田城ちゃんのところにある櫓で江戸時代から現存の長野県宝にもなってるらしいの!すっごいなの~♪説明文にもあるとおり尼ヶ淵と言う川の侵食から石垣を築いて守っていたの。ちなみに上田城ちゃんは尼ヶ淵城ちゃんの別名もあるなの~♪ 

8 24

再掲だけど一緒に展示されるわけないよな〜して欲しいなあ〜って描いてた現存組出てきた;世の中わからないね;

12 90

【マンガ】仕事がめっちゃ楽になりそう(なだけだった) “アレ”が買えた「現存する日本最古の自販機」(ねとらぼ) https://t.co/wGULqSeUMP

0 0


現存するCG絵だと最古は1998年なんだけど、元データではなくJPEGかつ古のwebデータで小さすぎるので、そこそこ比較しやすいやつで。
一度はこういうのやってみたかったwwww「アーサー繋がり」
一枚目:2009年 二枚目2018年

3 11

今回リアル先輩後輩コンビでの器出張だったんですけど、砂糖を食べる人はマジで現代に現存しているっていう実録落書き話。 サリエリみたいな味覚の人実在する…

6 12

JAM BOWL
モンスター、妖怪、怪獣
"現存しないモノ"ならなんでもアリのイベントです!

日時…2018年10月14日(日) 10:00-17:00
場所…名古屋 吹上ホール第2ファッション展示場

本日、アートショーにイラスト一点展示と
スタッフやってます~~!来てね!!

2 13

あと、現存する唯一の飛鷹合同誌でのひようちゃんはこんな感じ(勘違いです)
僕のページはともかく、他の方は神絵師ばかりのの豪華執筆陣となっていますので是非~~~~~~(´ω`*)

6 10

RT↓【恋したキャラ】原作版の泉野明 脳内では現存する人間並のイメージで記憶されてるw

前に描いた野明↓

1 3

ジェニー・サビルの《Propped》が現存女性アーティストでは過去最高額となる約14億円で落札。しかし男女格差は約6倍https://t.co/pZGli9z5PX

29 120

JAM BOWL vol.1

【 日程 】
2018/10/14(日)10:00〜17:00
吹上ホール第2ファッション展示場

【 出店者情報 】
▶︎ アートショー
▶︎ おきゃ

2 3

タツノコのコピー元の資料は行方不明との回答なので、ハーモニーゴールドの倉庫にある分が現在確認可能な現存線画の全てになります。この有様では2021年3月21日の返還以後の資料の保存も心配です

1 0

私の好きな巨大ワニ、巨大サメ、巨大ヘビ映画は、動物パニックというジャンルはやめて、現存怪獣映画と呼びたいね!映画秘宝に掲載されたイラスト付けときます。
真ん中の怪人みたいのは、なんだたっか忘れたので、抜きでお願い致します!

7 49