本当の日本史において、一番好きな戦国武将の石田三成さん。
居室は驚くほど質素で、贅沢をせず豊臣家の繁栄に人生を捧げたお方です。ただ、自分にも他人にも厳しすぎた悲劇の武将…

イケ戦とはイメージ違うけどw

とにかく三成くん、お誕生日おめでとうございます❤️


25 128

光月おでん=織田信長+石川五右衛門
黒炭オロチ=豊臣秀吉+明智光秀
それぞれのモデルについて、逸話を交えてまとめてみました!思い浮かぶままに書きなぐった感があるから読みづらいかもだけど('ω')
https://t.co/kAfkF0gCyw

7 16

1626年 没。浅井三姉妹の末で佐治一成(信長甥)に嫁ぐも引離され豊臣秀勝(秀吉甥)に再嫁,秀勝抹殺で に転じ二男五女を産みました。実は徳川15代のうち側室不在の成人将軍は秀忠一人で嫡腹は家光のみ。江の血は家継で途絶え8代吉宗から紀州頼宣の血統に⇒https://t.co/ONCd6BSLdz

22 84


豊臣秀吉をイメージして作成しました!
豊臣軍のイメージカラーである黒と赤で統一しながら、秀吉の象徴である瓢箪を中央に配置しました。秀吉の身体を大きく見せる肩の防具を下に配する事で、つづらを強く見せています。

6 30

豊臣秀吉イメージ
頭の金ピカは、よく大阪城の天守閣にあるアレです!
あと、なんと言っても秀吉様と言えばあの拳でありますので、横に手甲を添えて(生やして?)ます。
つづらの色自体は、ちょっと暗い赤です。
首から胴にかけての粧飾です。
ひょうたん大事

8 25


刹那・F・セイエイがソレスタルビーイングの「ガンダムマイスター」になる前…テロ組織K.P.S.A.(クルジス解放戦線)のメンバー、ソラン・イブラヒムだった。(*^^*)✌️✨

1 2


【豊臣秀吉】
をイメージしたつづらです。
肩当てや朱のしめ縄を取り入れ秀吉ならではの重厚感を意識しつつ配色で派手やかさにも気を遣いました。

21 81

何描いてるんだろ…と思いながら描いたクリーチャー
ラブピッピ豊臣(オカマ)

1 6


「豊臣秀吉」をイメージしたつづらです。
秀吉の力強さをコンセプトに胸元と髷と特徴的なもみあげをつけてみました。

41 139

【今日は何の日?】
1587年11月1日
(天正15年10月1日)
北野天満宮で豊臣秀吉主催の茶会北野大茶湯が行われました。

1 2

 
🐸『豊臣秀吉は名古屋の出身』

2 34

【イベント情報】
11月10日(日)「第4回 戦国大戦TCGファンミーティング」を開催‼️
当日販売のスリーブ4種(クレオパトラ/夏侯月姫/呂布/豊臣秀吉)をご紹介‼️
さらにワールドチェインのこぼれ話が聞けるとか・・・
皆さまのご来場お待ちしております😆
(https://t.co/1vAH5dzJ7g)

72 74



ツァラトゥストラ・アプター ブリンガー

L.E.D.ミラージュ
だった頃

1 0