『実写版 NOIR』
2001年に放送された日本のテレビアニメが2011年ハリウッドでサム・ライミ監督総指揮の下、実写化される事が報じられる。
その時点で監督、プロデューサーなどが発表されていたが、2013年に製作が遅れている事が報じられたのを最後に一切の情報がない。

0 1


にゃし型瑞雲さんから回ってきたので…

主に眼鏡っ娘とかスク水とかバニーとか好きですね!
響鬼提督さんの本に寄稿した皐月ちゃんはかわいく描けました。
式神のふみこさんは2001年に描いたの発掘したので…

とりあえず画像のみで失礼…!

20 28

今週の ラグビー関連放送予定!

4/12 23:00~ スーパーラグビー 2019年決勝
4/13 23:00~ 2001年 ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿対 サントリー
4/14 06:00~ スーパーラグビー 2011年 準決勝

などなど!

https://t.co/lsP0pdQ6Sn
ラグビー、で検索してみて!
毎日注目番組が盛りだくさんンンン!

5 39

「僕は世の中を儚気に歌うだけのちっちゃな男じゃなく」
(30歳/2000-2001年ツアー)
そうだそうだその通り!!

1 11

2001年に「賢者の石」が発売されてから19年、その間に本編の全7巻が完結し、関連書籍の発売やテーマパークの開園など様々なことがありました。「映画は観たけど原作は読んでない!」そんな方も多いのでは?(かくいう自分も…)
映画の風景を思い出しつつ、1巻からゆっくりと読んでみたい作品です。

0 5

昨日、後輩君と話してふと思い出した。
初めて買ったMP3プレイヤーが2001年に買ったSANYOのSSP-PD10。
容量64MBで2万円。
ガジェットオタクは中学生の時に始まったのか・・・

0 5

333DISCS全タイトル配信開始と
今年20周年を記念しての作品紹介その③

2001年7月29日にリリースした
MOOSE HILL(伊藤ゴロー)の1st ソロアルバム「wolf song」

このアルバムは、本当に不思議なご縁が重なって...
https://t.co/YSXHkVTnAl

11 24

GUのオンラインショップで爆買いした2001年宇宙の旅のメンズTシャツを切りっぱなし、一部手縫いでカスタムしました。袖とか裾の長さとか全部ちょっとずつ変えてみた。かなり気に入っている。1まい590円+税なのでもっと買っちゃおうかな?

0 7

ヴェドゴニア全ルートプレイ終了
各ヒロインより敵キャラ達の方が色が濃くて印象的だった
…一緒にまとめ買いした他のソフトは起動しなかったのに一番古いこれ(2001年発売)はちゃんと起動したのは驚き

0 0

Naomi Matsumoto

2001年の同人誌「MUSAIになってみたプットたち」(ボールペン+コピック画)より
エウテルペー・・・抒情詩

目に見えない内面も、とても大切ですね

1 6



イタリア 500リラ銀貨
1985年から2001年までプルーフセット限定で発行されたプルーフ版です。元々デザインの秀逸なコインですが、鏡面の平地に肖像と紋章が良い感じに浮かび上がって見えてとても綺麗です

2 19

2001年の同人誌「MUSAIになってみたプットたち」(ボールペン+コピック画)より
クレイオー・・・歴史

歴史に学ぶことはたくさんありますね

0 7

永遠の不在証明のMVって、キューブリックの『2001年 宇宙の旅』意識してたりするのかな
場所が宇宙だし、モノリスとかHALっぽいのもあるし

0 3


『新世紀エヴァンゲリオン劇場版/アイはさだめ、さだめはシ』
2001年頃に出回ってた「劇場版続編」のフェイク画像。EOEから5年後の物語という設定で、そのデザインやキャッチは当時の水準ではあまりにも良く出来ていたため、海外までデマが広がった。

18 45


【新キャラ紹介】科学技術庁

2001年の中央省庁再編前に存在した中央省庁1府22省庁のうちの一つ。

20 60

2001年4月6日18時~「電脳冒険記ウェブダイバー」放送開始

19周年おめでとうございます!!!

2 7

ラッセル『Dance of the Seven Veils』。シュトラウスについての崇高な喜劇。ツァラトゥストラでの2001年のパロディに笑う。ナチスとの関係の描写が作曲家遺族の逆鱗に触れ、作品は違法的存在だが、この監督らしさに溢れた傑作。作曲家の音楽に並ぶ至宝。いい素材でみたい。https://t.co/B8fIYitfo1

1 10