//=time() ?>
ギュッてなってるよりちょっとほぐした感じが好きだから意識して描いてたつもりだけど、見る人によってはボサボサに見えるのか💡
まぁ……………アップにしたらボサボサやな、これは俺の力不足( 'ω')クッ!
ダリオ師匠の顔に大きな傷があること、師匠はアイリーニのためには生きずジョディのために死んだように見えること裁判所オタクにしか通じないネタだったかもしれねえ
ここの落書きは全部自分用だから許して
HG 1/144 アビスガンダム 入手。
解説書の完成見本が凄くダサく見える。w
顔の白いパーツを削り込んで小顔化し、アンテナのバンダイエッジを削ってシャープにすると見違える。
あと、胸の肩幅が足りず、胴が短いので寸詰まりに見える。
その他、16か所程に手を入れるとカッコ良くなります。(笑)
男女比1:5の世界でも普通に生きられると思った?2、読了
うん。素晴らしい。ラブコメらしいラブコメだ。僕の推しはツンデレOLだけど、ツンデレじゃなくてヤンデレに見えるのは気のせいかな? それはさておき、キャラの進展が見れて素晴らしかった。みんな可愛かった!素晴らしい
「ミ=ゴは菌類。体はカニのよう。」という設定に踊らされ、額面通りキチン質のカニの体を描いてきましたが、
よくよく考えたら、「カニの体に見える」だけで体だって菌なんじゃ無いかと思って、カニっぽいキノコの体のミ=ゴをさらっと描いてみた。
2枚目は以前描いたキチン質の体のミ=ゴ。
#366の物語_誕生石と誕生花の模様
6月7日
石:ピンクパール
花:宿根アマ
本来、真珠の実体色(地色)にピンクの色合いはないの。
無加工のもので薄くピンク色に見えるのは干渉色(光の反射によって現れる色)によるもの。… https://t.co/KICL7wEdBZ
男側の身長も普通にあるけど、女側がバカでかいせいで低身長に見える組み合わせいいよね
様々な流行から一個遅れて描いてる気がするけど、拙者は斜に構えた逆張りオタクでござるから・・・