さなぎダートさんからのご指名

# 好きな画像貼って4人指名していくリレー
リレーは止めますがイラストをほじくり返してきたので掲載します。

一枚だけデジタル

2 6

人工知能という言葉が生まれたのは1956年、ダートマス大学の数学教授ジョン・マッカーシーが人間のように考える機械をそう名付けたんだ!アカシックレコードでは自分で行動するAIを目指して研究中!       

3 3

自分の中でマルボロカラーで真っ先に思い出すのは、ノリックの駆るマルボロ·ヤマハのYZRなんだよね。後ろどころか前もズルズルで、ダートレーサーみたいにバイクをネジ伏せて走るんだよ。それでドゥーハンより速かったんだよ。

1 3

人工知能という言葉が生まれたのは1956年、ダートマス大学の数学教授ジョン・マッカーシーが人間のように考える機械をそう名付けたんだ!アカシックレコードでは自分で行動するAIを目指して研究中!        

2 2

いくつかのペンローズタイリング。
五角形、ひし形、カイト&ダートなど。
発見者のロジャー・ペンローズさんをググって、あの三角形やあの階段の方だと初めて知りました。

PenroseTiling
https://t.co/8YLGsTTRSK

2 7

「人工知能」という言葉が生まれたのは1956年、ダートマス大学の数学教授、ジョン・マッカーシーが人間のように考える機械をそう名付けたんだ!アカシックレコードでは自分で行動するAIを目指して研究中!        

2 3

【#PSPlus】2020年4月提供コンテンツ情報!
フリープレイに『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 PlayStation®Hits』と『ダートラリー2.0』が登場!
『モンスターハンター:ワールド』も4月21日(火)までフリープレイ提供中!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/a3DnDjaoJG

2997 3282

クリス「拓弥が勝った…」
尻「ダートの大野拓弥完全復活ぅ」
切ちゃん「おみそれしましたデス」

1 7

エンプレス杯
◎プリンシアコメータ
◯アンデスクイーン
▲クレイジーアクセル
△ラインカリーナ
☆アッキー

本日の逆神。ダート変わりのパッシングスルーはスルーします(モズアスコットから学ばない)。穴はアッキー

0 14

今日復活した猫熊ちゃんをひよこ化することに成功した(ˇωˇ)

2 3

本日 競馬ツイッタラーデビューの



ターフのカノジョに登場する朱龍学園のエースと調教師であるこの二人。
学園競馬で希少のダートコース完備の学校からトップを狙うタッグが分析する競馬予想!

本日は 中京8R に的を絞った分析はいかに?!

https://t.co/6IErcmKnTw

0 3


【 AND/HAND 】

KP:パスタ(KPC:藤崎 賢治)
PL:おさかな(PC:ダート・マクマホン)
敬称略

AND/HAND初卓始まっていたわよ!
おじさんたち~仲いいのはいいけど状況を!!!って感じ!
続きは3/12!

1 2

狼さんだけでも様になるのに人との殉愛に悶える!短髪ダートが一番好きだけど、ルアードの美しい銀毛もイイんだよ~高貴な色気があふれでてるんだもの(*^^*)その内、ゴールデンウルフとか出てこないかなぁ(*^ー^)ノ♪

1 3

関東地区での唯一の全日本ダートラは4/26
生まれ変わった丸和オートランド那須にて開催されます。
私はBRZでPN3クラスにエントリーしますので、ぜひ現地で応援お願いします📣





5 37

スマートファルコン。
なんでウマ娘でアイドルみたいに描かれてたかようやくわかったわ。
どさ回りしてたからなのね。どさ回りしてた時は全く注目してなかったからなぁ俺。なるほどなぁ、すげえや。

「ダートのサイレンススズカ」

1 2

ロープダートは初期案ではチェインブレードと呼ばれていたという

ブレードに鎖が付き、離れた敵を攻撃できた

1 13

羽純先生🐺こんばんは💞今年台湾で終わったばかりの漫画博覧会で販売されてた会場限定版の内容はすごく豪華です! レムナント4とプチミニョン1、特典のイラストカード、キーホルダー、双子のメモ、ダートとジュダのタオルが入ってます🥰買えて幸いでした。(すぐ品切れだったそうです😂)

0 0