//=time() ?>
#好きな漫画を投げ合おう
REBORNは中二病が加速した。中学の頃、炎色反応で「死ぬ気の炎だー」って騒いで怒られた。
ハヤテは、キャラかわいいし、パロディがオタクになれば、なるほど理解できるとこが良き!高1のクリスマスに公園にいたけど、僕は執事になれなかった…orz
土曜日に劇場版「 マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」「劇場短編マクロスF時の迷宮」を観に行ってきました。
敵を打ち倒し大好きなハヤテの腕のなかで風に召されいくシーンは涙が止まりませんでした
ERの後にハヤテとフレイアに似た女の子を肩車しているシーンはフレイアの想いが引き継がれてよかった
#フォロワーさんの推しが描きたい
お待たせしました。
ソニア・シャフルナーズ(ハヤテのごとく)
松永涼(デレマス)
白瀬咲耶(シャニマス)
ミサト(プリコネ)
です。お納めください。
#30MMHowling幕間
戦闘中、通信デバイスに反応があった
「お兄ちゃんから…!
これは…座標?」
マップに表示し、その場所に向かう
仲間である連合の兵士を殴り倒し、蹴り飛ばしながら走る
銃を使い腕や足に当て、行動不能にさせつつ進む
共に来た仲間であるハヤテとアメも置いていく程のスピードで
過去絵で描いた気になるコーナー!
ハヤテの何周年だったかでやった同時視聴でなんちゃってリアタイ実況、またやりたいね…どっかの配信サイトで無料配信しないかね→ハヤテ
「行くわよハヤテ!」
EXMから飛び降りる
「おいちょっと待て!
アメ!ヤガミを探してくれ!」
「らじゃー。周囲の捜索を開始します。」
ハヤテもアメと共に降りる
ニライカナイの兵が立ち塞がる
「どっけぇ!!」
強化人間の能力を利用した体術で応戦する
戦闘80
諜報40+20
#30MMHowling https://t.co/Lht5XyKb2T
劇場版マクロスデルタ
フレイア=マクロスシリーズとして観ると、なんかめっちゃくちゃ胸を締め付けられた…
フレイアは命の限りが早い。
そんな彼女に
「好き」と言い続けるハヤテ
デルタの最初のキャッチコピー
「越えろ限界(ボーダーライン)」が
脳内を駆け巡りました
#マクロスΔ絶対Live
マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! 感想。
もう何がとは言えないけど終始 涙止まんなかったです!
もうボーグとかマックスとか色々あったけど…もう…ね。ハヤテとフレイアがラスト 切ない😭 F関連も良すぎて泣く… 絶対 Blu-ray出たら買う。
映画館にパンフしか無かったのが悔やみなんで後日 別の所で…
@evHH7OhkLxt5y4N 『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!』
西暦2068年
銀河辺境のウィンダミア王国と新統合政府の間に
起こった紛争は、ハヤテやミラージュの所属する
「Δ小隊」の活躍、そして戦術音楽ユニット
「ワルキューレ」の歌の力により鎮静化。
ワルキューレは故郷のウィンダミアで停戦記念の
ライブを開催することに…
睦月「バリアを貼るならこじ開けるまでよ!イーターレーザー最大出力!!ぶっ飛びなさい!!!」
ハヤテ「っしゃあ!俺らも続くぞ!」
アメ「了解です。ランチャーバッグ、アクティブ。やっちゃってください。」
戦闘60+80 +20
#30MMHowling https://t.co/96dLqOUf0k
気づいてしまった……
カナメさんが黄でフレイアが赤じゃないのは………
相方の色なんだ……
メッサー青でハヤテ水色ってことやんな?そうやんな?
やばすぎないか?????
ちょっと、え、