「半助さん!とりっくおあとりーと!」
「えっ…誰…?!」
☆室町はろうぃーん in 氷ノ山☆

1 6

室町くん誕生日おめでとう!

39 142

テニスの室町くんも大好きだったな。千室も結構載せてた

0 3

なお、こっちは同書に掲載の、徒然草で お馴染みの京・仁和寺に室町時代から伝来しているバージョンですが、やっぱり絵心が無いのは共通してる…

26 24

室町後期の武者を描いた。当世具足に移行する前の甲冑姿。腹巻という形式の甲冑を着ている。この甲冑は背中に合わせ目がある。当時流行したのは色々縅という、段ごとに色を変える縅毛。自分の中ではムロマチと聞くとこういうビジョンが再生される。

43 55

「室町あかりのキラスマスタンプ」販売中! http://t.co/zHbVItc61M

0 0

お絵かきUP3。留三郎が喫茶店で働いてたら…というパロ。髪型とかは全く室町から変えてないけど…笑

0 0

テスト勉強の息抜きのはずが・・背景練習も兼ねてしまった。
ラムネ買う次屋三之助。室町時代にラムネがあるかなんざ知らん←

0 11

大和ハウス工業株式会社、
プレミスト京都御所西 室町通の、
水墨画イラストです。
案内用の広告物に使用するために、
依頼を受けて制作した絵柄で、
CGパースが多い中で目を引く、
広告効果があります。
2012年7月10日に描きました。

0 0

僕個人の僕個人による僕個人のための最恐妖怪画家ランキング第5位「土佐光信」まずはやはりこの人でしょう。室町時代の絵師で妖怪画以外にももちろん描いていますが代表作はやはり「百鬼夜行絵巻」!!なぜ日本人は漫画が好きなのか解る気がします。

0 3

突然ですが、室町時代の絵巻物「鼠の草子」に出てくる家来の名前がかっこよすぎる

862 822

「ミニ絵画 京都展」本年も総勢70数名で開催。6/16-28 11:00-19:00 (16:00 last day)月曜休館。京都四条室町南西角 Gallery Little houseにて。アトリエmoccoからは私と藤村先生参加

0 0

こんな感じの室町クトゥルフ動画をつくるかも知れ・・・・・・ない・・・・(※まだキャラシしか作ってない)

0 9

【CoC】『話したいことは沢山あって』

すいません自重できませんでした室町さんとこの望月さん( )お借りしましたもう一度同卓したかったんじゃうわぁあああああああ

0 6

フォロワさんちの師直さん描かせてもらいました♪
東雲さん( )の師直さん
室町中期メインで籤引きさんloveな方の、渋い大人の魅力に溢れた師直さんです。
できる男オーラすごい。

1 5

室町きりん相談室

84 276

フォロワさんちの師直さん描かせてもらいました♪四
ゆのみ大福さん()ちの師直さん
室町中期メインで籤引きさんラブな方。頼もしくてかっこいい師直さんです。
尊氏くんのお世話頑張れ♪ 

0 4

天守閣1階にて、【名刀展~尾張に伝わる刀剣~】を
開催しております!
中でも注目なのが写真の『脇差 銘 和泉守藤原兼定』です。
室町末期屈指の名刀工である『歌仙兼定』が打った一振りです。
ぜひその凄みをご堪能下さい。

1045 459

劇場版はしょっぱなから室町のナイチンゲールに心もってかれるやつだから……

14 231

平安時代が好きです。摂津源氏と初期河内源氏、寛平延喜辺り、『源氏物語』の息子世代が好き。最近は南北朝室町の源氏学者(四辻善成・一条兼良・三条西家)と二条家に転がってます。

8 8