//=time() ?>
一応企画の主人公というか最初に作られたキャラクターのビクターとノアです。ビクターは超超甘党で力自慢の生物学者兼パワーファイター、ノアは戦闘もできて射撃の名手の天才メカニックです。右手は義手です。
プロフィール
月影ゆり(キュアムーンライト)
・私立明堂院学園高等部2年生
・誕生日は11月12日
・一人称「私」
・眼鏡をかけた黒髪ストレートヘアの少女
・学業の成績は常にトップという聡明かつ物静かな性格
・父親は生物学者だが行方不明となったため現在は母と団地で二人暮らし
でーーーきた!朝河ひよこ 生物学教授
手作りのぬいぐるみを使い講義を行う
ぬいぐるみにはジッパーがついていて、中身はその動物の臓器のぬいぐるみが詰まっている
大の鶏好き(もちろん食べるのも好き)
うちの看板息子の喜怒哀楽は他の子達と違って白衣×刀キャラです。そして生物学者兼暗殺者でもあります。因に彼は『ANIMA』https://t.co/hMhm8h6VlPの主人公。
現代神話を創りたい!
作家志望な「ヒノトリ」のひよこ!
僕話火乃酉です!
神話、幻獣、SCP……物語に潜む架空の「命」を愛する少しダークなひよこです!
「架空生物学」の研究をしつつ執筆活動、動画作成、生配信等色んなことに挑戦の日々です!
見てもらえると僕は嬉しいのです!
#VTギルド
青いメイド…呼ばれた気がする…ど貧乳コンビ、ヘドラさんとB細胞さん
赤青黄色メイドのしるしーメイドって本当に良いものですね
#ヘドラ #B細胞 #生物学擬人化カードゲームCELL
あたらしいペンの練習というなの逃避
モノクロは対ぼっちーで調整されてるならぼっちー指先ひとつでダウンさせれるぐらい強いハズだよね
#生物学擬人化カードゲームCELL #モノクローナル抗体 #ボツリヌス菌 #マクロファージ
『古生物学者、妖怪を掘る』って本を読んでいるんだけど、記述されている鵺の特徴(頭が猫か猿、背が虎、四肢が狸、尾が狐の方)から推察して正体はレッサーパンダ(絶滅した大型種)ではという仮説を出したら、SNSでめっちゃ拡散された…って話が乗ってて、あ…あなたかー!ってなった。2年前の絵。
昨日upした子の表情差分とキャラシも載せてみた(*´∀`*)TRPG始めた頃に作った子だから、なんだその技能の振り方(^q^)ってなるwよくよく見たら図書館ないし、跳躍と申し訳程度の心理学と生物学、振り直したいw
次回作NPC
村の生物学者。島を探索する主人公に新しい生物や植物を見つけたら持ってきてほしいと依頼をする。
※常夏の島なので白衣の中は涼しい恰好にしている。
大丈夫、ちゃんと入れますよ。ああいうシーン🐜🦗🕷️🦂🌿🌺♥️
深巻拓持(おむないと期♂) の夢
#pkg版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
たくじ(3「ボクね、おおきくなったら、“はかしぇ”になりゅの!!
おばあしゃまと、やくしょくしてりゅの!」
拓持(20「このオケ大で…いっぱい学んで、古代海洋生物学の“博士”になるんだ...!」
遅刻参加で失礼します!
生物学プロジェクトはあらゆるドルイドで採用。
魂箱zooがアグロの大本命。
超電磁はカッパーテイルモドキがキーカードに。
ローグは断末魔型が流行ると予想。
#博士のメカメカ大作戦環境予想
深巻 拓持(おむすた♂
古代海洋生物学の准教授34才
大学生期に心労が祟り顔が醜くなってしまったり、
現在はゼミ生のJD(かいおーが)に振り回されたりしてる
#pkg版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
「さあ、この大學から拡がる叡智の海へ…共に航(ゆ)こう!」
ずらし参加で失礼します~
いま読んでいる『世界を変えた50人の女性科学者たち』に、恐竜にまつわるタイムリーな話があった。メアリー・アニングは少女の時に魚竜と首長竜の骨格化石を世界で初めて発見。時代ゆえ本や論文の出版は許されなかったが「世界の歴史上で最も偉大な古生物学者」という評価も。
https://t.co/0CKL7EUECm