東京消防庁の特別救助隊が発足してから、今日でちょうど50年。
ということで、過去作でお祝い!


13 59

旅の〆は岡山の日本茶インストラクター協会主催の「めっちゃくちゃいいお茶会」に参加。
色んな美味しいお茶を色々な方々と楽しみたいという趣旨の元で発足したイベント。
今回は月ヶ瀬の岩田さんの今年のべにほまれのファーストを試飲。
品種香も程よく、適度な渋みもありとても美味しい。

1 29

秋「着任式を行うのでありますか?」
東「そうだ。これからの活動により新体制を発足。新メンバーの受け入れや在中メンバーの昇格を行ったからな」
真「そうなると色々と賑やかになるね~!」
ア「その分、忙しさも増すがな」

0 0

036『アニメガタリズ』
私立咲鐘湖学園高校に入学した阿佐ヶ谷未乃愛は、クラスメイトに子供のころ見たアニメの話をする。それを聞きつけた上井草有栖に声をかけられ、一緒にアニメ研究会を発足させることになった。未乃愛は部室でしゃべる猫ネコ先輩に遭遇。研究会には個性的な部員が集まるが
...

1 3



レトロコンシューマー愛好会にイラスト部発足ですか!!?
なら、誘われて入ってて良かったwww
ちまちまなんか描いてます。

12 55



発足おめでとうございます(*^▽^*)
過去絵で恐縮ですが💦

41 138

レトロコンシューマー愛好会さんにイラスト部が発足したと聞いたので過去絵ですがUPさせて貰います。以前同人誌用に描いた藤崎さんといろはです。ゲームヒロインは良いですよねー(*´∀`)♪

15 59

強行偵察型
マリンタイプ
キャノン
デザートタイプetc…
「変なザク好き部」発足しない?

9 86

今日は さんの誕生日です💐

ペーター佐藤、原田治、新谷雅弘と4人でパレットクラブを発足。

イラストもエッセイも絵本も好きだった。

もう村上春樹作品に、水丸さんのイラストがないと思うと寂しいです。

「村上朝日堂」の「ウインナシュニッツェルを食べるロンメル将軍」は神回だった

0 15

本日、ブルネイ泊地沖対潜哨戒任務において駆逐艦舞風が練度99に到達。鎮守府発足初期から屋台骨を支え、近年では探信儀を巧みに使いこなし、前線泊地の海上護衛に大きく貢献した功績を称え、女神の名の元に137人目の「結魂の儀式」を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。

0 2

7月19日は「女性大臣の日」
1960年のこの日、日本初の女性大臣が誕生した。
池田勇人内閣が発足し、中山マサ衆議院議員が厚生大臣として入閣した。
欧米先進国と比較すると、日本の女性閣僚は非常に少なく、日本初の女性が務める内閣総理大臣はまだ誕生していない。

1 4

ついでにもうひとつ、1日1ポケプロジェクト勝手に発足〜!毎日何かしらアップしようということで簡単にポケモン描きます!今日はチルット。描くポケモンはくじで決めるけどリクエストがあったら是非!

0 5

マッスルモンスター行ってバーベキューして蚊帳張ってお泊まりしてIKEAで買い物と言う濃ゆくて楽しい2日間だった!!!!!めっちゃ楽しかった!!!!!BBQ研究会が発足されましたwwwww

2 9

石「ぜひ秋吉チルドレンに、発足したら」
秋吉「でも一ついいですか、秋吉チルドレンじゃなくてあきよチルドレンです」

4 13

「いつか働くお兄さん!」 早めにできた漫画~!

とくに疑問はない系ウルトラヘルスケアキャットハチくんと、
あとで手のひらが湿ってた系アンダスタンドキャットタピオ

ここにムサ山ちゃんは加入してROK(ルフ太お世話協会)が発足するはず

 

19 82

最近部活動や県の公式会が盛んだよね!
実はやこりんも前前前世からやってみたかったの…✨

というわけで発足しちゃいました!!
💕

岡山県の公式さん、岡山県にゆかりのある公式さん、あつまれー!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

3 17


本日、canpusプロジェクト内のユニット「canpus」の結成から丸2周年=canpusプロジェクト発足丸2周年を無事、迎えることができました!
22時からはミニライブを予定していますので、 タグでお祝いして下さると嬉しいです🎶

3 6

発足されます

なにかのきっかけづくりなプロジェクトです

私がなにか作品を作って展示&毎回ゲスト呼んで一緒にやるプロジェクトです

今回は 写真展示となります

私は 脚だらけの写真展示します

12 20

農林水産省発足記念日の今日は宮沢賢治の児童文学がオススメ!イーハトーヴの大きな森。飢饉で両親を失い、妹と生き別れ、火山噴火で職場閉鎖などの苦難を経験したブドリはペンネン老技師のところで働くことに――。朗読は兼高美雪さんです。https://t.co/sK4XBUQEEF

2 2

みなさ~ん 今日は ですよ~







1978年のこの日、「農林省」が「農林水産省」に改称されました🐟🥦🥬🥒🐡🐠🦐

24 105