画質 高画質

【開発ラフスケッチ】

マガイマガド頭部案 ラフ画

707 5612

日本の巨大ロボット群像-巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-
展覧会
1/1スケール立体の機動歩兵、ダグラム頭部、ガーランド、さらば愛しきルパンよのラムダ(ロボット兵でないのがいい!)を展示
https://t.co/oE6ZFPjrGu

56 108

||◤GAMERA vs 5KAIJU◢||

『GAMERA -Rebirth-』
に敵対する怪獣の4体目は…

「ギロン」は頭部の超振動ブレードであらゆる物を切断し、地中を移動できる。

残る怪獣はいよいよ1体ーー。
続報をお楽しみに💥💥
https://t.co/yw3UXqHUyS

3178 5596

2023年世界独占配信『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』#ガメラ の敵怪獣4体目は…「ギロン」

頭部の超振動ブレードであらゆる物を切断し地中を移動できる怪獣💥残すはいよいよ1体のみ。続報をお楽しみに!
▼予告編
https://t.co/ZvRbSKAqfL


154 359

供養しに来た
頭部外装スペアパーツと適当なボディをミキシングした機体
当然中身は戦闘用のAIが詰め込まれている

10 41

ツイターヘッドによる新シリーズ「ミュトス・アンド・モンスターズ」、第一弾はギルマン!現在まで生まれた様々な「モンスター」たちを、「神話」へと昇華したかのような、オリジナルのアレンジに注目したいシリーズです。鋭利なウロコに差替え頭部、足元の大蛇まで見所満載!
https://t.co/8LjW23d6g1

30 148


以前あのヘルメットの下でパーメットのあざが浮かんでるんじゃないか?プロローグでもヘルメットと同じ部分が隠れて見えないし、とつぶやいたことがあったはずだがいつのことだったか
「この技術がなければ死んでいた」は誇張じゃなく、頭部にダメージがあってガンド化した感じだな↓

869 5255





人体寄生性菌類の重度感染者のうち,意識を取り戻したケースでは全て人格変異とキノコの頭部からの成長が報告されている.
彼女らは皆一様に感染力を有さず,そして,老化しなくなった.

感染者は果たして以前の個人なのか,議論は尽きなかった.

3 23

頭部のバランスを修正。
ヘッドホンはちゃんと曲線ツール使おう…

2 11

2011年1月…深層学習によって写実的に生成された、カリメロのAIイラスト。一見、当時の貧弱なAIにしては破綻の少ない仕上がりに見える。しかし注意深く観察すると、卵の殻の中の頭部はコーンヘッドさながらの不自然な隆起をしており、詰めの甘さが伺える…わらっちゃお、ないちゃお、がんばっちゃお!

40 149

クリスタver2にした記念。
3D頭部モデルをあたりにして描いてみた。

1 9

とりあえず新刊サンプルです!
6/25 東6じ29b メトロミカ
新刊「愛と百」
A5/32p/400円 全年齢
3つの短編がはいっています。それぞれの冒頭部分です

30 138

刀剣マダミス風漫画『錆喰』
導入〜議論冒頭部分をアップします!
長編になってしまったので頑張って描きます✍️

340 1446

少々見にくいですが、翼膜には細かなシワと血管・質感表現を盛り込んでいます!
 また、アバタール刻印の塗装が非常に大変なので、直接凹モールドで表現してます。
蛍光エナメル流し込んでブラックライトで光らせてやろうとニヤニヤ😎

ちなみに頭部のアバ角はクリアレッドで複製予定です!

31 62

翠黄ちゃん
ふたりとも後頭部におはな咲いててかわいいな

24 101

■SECRET✕SECRET Part.3/🔥🎴
先日のオンイベで先行公開したシリーズ作品(続編)の冒頭部分です!完成次第Pixivにまとめて掲載いたします🥳そして9月の日輪では新刊として製本版の発行を予定しております!頑張りたい💪※何でも許せる心が広い方向け
▼Part.1〜まとめ
https://t.co/pcg2uMcWXw
(1/4)

176 1172

現状のパーツ構成での塗装案
腕と頭部、胸の装飾つけたら良さげかな……肩の追加アーマーはもう少し下に下げるか?

6 33



鈴気双刃竜さんのデザインを頭部だけですが少しリメイクしました! https://t.co/FcvCTvYNKw

20 30

ポニテリンちゃ
リボンどこに着けるか悩んだ

ルカさん描いたとき思ったけど、この角度は目の大きさと鼻の位置、あごの印影とかで、めっちゃ立体感あるようにみえて絵が上手くなったように錯覚する
後頭部、線画消して色だけで塗ったら、なんかいい感じ。やっぱここの髪の収束がポニテの最重要ポイント

185 959

「ながれる雲よ~♪舞うかもめ~🎤」
日本税関の歌の冒頭部分だワン🎼
税関は発足から150年の中で閉鎖と再開を経験した歴史があるんだ。
日本税関の歌や税関の歴史については税関発足150周年記念誌に掲載しているからぜひ見てほしいワン🐾
https://t.co/DWpxWU2LQs

 

153 519