樋口 留衣 

イラストレーション・絵本専攻 2年生

『主にデジタルで制作する人。
アウトラインをハッキリ描くのが特徴です。
自分の絵が雑誌の挿絵になったらすごく嬉しい…それを夢に頑張ってます!』

0 4

棒パンダとお肉ちゃん🐼🍖

2枚目はアウトライン。
シンプル。

0 20

アウトラインのジャギジャギがマシになりそうじゃ

1 9

今回だと頭上部のアウトラインが顕著かと
何となく見ててカクカクしてる、なだらかな線では無いといった感じですね。

※頭が丸みをイメージした塗り方なのに、硬さを表現するカクカクが入っているので違和感

このよれがあると、見たとき少し厶ッ🤔した印象を受けます

0 2




アウトラインは多角形!!
ラインとはいったい
(n*´ω`*n)

0 13

アプリでこの漫画風になるやつさ、手が分からない足が分からないとき、このアウトラインがわかるのめちゃくちゃ描きやすいと思うんだよね。描く時いつも周りの形からとって中を掘っていくから、アウトラインが明確になってるとすごく参考になる。3Dモデル見るより私はやりやすい

0 7

フォームで二枚目のボックスビューみたいにアウトラインエッジを角ばらせるにはどうすればいいのかどなたか教えてくれませんか…
今の知識では緑ラインのエッジに折り目をつける以外の方法が思いつかない(ほんとは折り目はつけたくない)

0 0

船体プロポーション
上段から下段の分かれ目のアウトラインを制作
それとかなり強めだった船体のシア線を薄めに。0.3⇒0.1へ。リベちゃん寸法に調整

0 2

1/700 タシュケント
魚雷発射管のアウトライン制作 正直ポーランド図面のディテールがいまいち納得いかないので、写真巡りも必要かしら

1 9

横から見たら猫耳とピアスだけアウトラインが凄いことに(笑)

0 0

夏の風景 続き
七夕祭り

例年なら七夕🎋今頃ですね
水彩ベースに水彩色鉛筆で整え
アウトラインはスミはやめて黒の色鉛筆で柔らかい仕上げにしました

キャラの女の子はフォロワーさんの「真々凛」さん

から拝借してます(*´ω`*)
ママりんさん、
ありがとうございます🍀🍀

1 14

こういう、ほとんど下書きが役立ってない絵の途中経過って見る人面白いんだろうか(これは色々うまくいかなかったのでボツ)
アウトライン化するとすごいことになる

0 18

キューブを押し出しする感覚で、複雑な形状をシンプルに最適化していく作業。

ハイポリからのトップダウンじゃなくて、超ローポリからのボトムダウンがたの最適化の手法です。

自分が表現したいアウトラインのためのメッシュの最小公約数は必ずあると思います。

5 33

右と左で新旧。
頬周りのメッシュが少なくて、ポリゴンフローが顔のアウトラインに即してなかったので、正面、後側から見るときれいなアウトラインが出なかったので、交通整理をしました。

メッシュ構造は改善できたので後はシルエットを詰めていきます。

6 34

もうアウトライン化とグループ化しか覚えていない🥴

0 2

アウトラインはこんな感じで
描き込みは少ないです。
塗りを線形グラデーションにして
ステンレス感を出してます。

0 0

ちなみにこれは前に食べたデニーズのキャラメルパンケーキの写真をなんやかや加工したもの。諧調化してアウトライン引いてイラストっぽくする加工ってかわいいよね・・・

0 3


おはようクロッキーno.46。アウトラインをしっかりとらえる力を養うために、「線を繋げる」ことを第一に意識してみた。かなり集してで、昨日からすると大分良くなったかな!明日からはアウトプットしていこう。

1 5


細かい修正ではなく新しい線を引っ張って新しい絵を描いた方がいいんかなぁ。でも、線だけで悪くないと思ったら色を塗ると印象がガラリと変わる現象。でも、アウトラインを描くの上手くなりたいから描く母数は増やしたいもんですね。

2 9

AOベイクの技を覚えたので、アウトラインやシェーダーに制限のあるQuest環境にも対応できるように!(*'▽')φ

0 4