//=time() ?>
@nishi_re 私もやるぞやるぞ…と挑むと全然関係ないことしてしまいがちです…全然クオリティ保てていないです😭コマ割りも背景もサボっているので、ちゃんと漫画として描き進めている仁志さん本当にすごいと思います…!
まだ練習のような感じですが、神岡さんとあかりちゃん描かせていただきました!好きです…
『らんま』
らんま1/2は普通の会話劇のコマ割りから顔のアップや空間をうまく使うコマ割りに瞬時に移行する。キャラも恋愛シーンの前にケンカするなど苛烈に描き、パッと恋愛シーンに入りかわいく描く。だからギャップも兼ねてキャラがとてもかわいく見えてしまう。すごいテクニックだと思った。
『デンノコ悪マ!!』
#チェンソーマン
時々読みにくい瞬間もあるけれどストーリーとネーム割が合致した瞬間の演出は随一だと思う。普通に読むだけでなくどう考えてこのコマ割りにしたんだろうと考えるのが今一番楽しいまんが。
あと個人的に舌だしてるのが好き。
とくに簡易フレーム製の脚部でローゼン・ズールを足蹴にするシーンはベッセルングの見せ場なわけでして……。
ローゼン・ズール好きの方々には申し訳ないですが、コマ割りで該当シーンを見せちゃいます。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
⚠️殺せんせーパロ注意⚠️
🍌<この間のコマ割りが面白かったので、つい描いてしまったꉂꉂ🍌
🍌<ちゅんにゃの耳と羽とシッポ畳んで、後頭部に顔書いたら殺せんせーに見えんかい❓
ニャカさんが正面⇨横⇨後ろを見ていって「誰にゃ⁉️」となる顔を描きたかっただけなのだꉂꉂ🍌
2020.5&4コマまとめ
4コマのスタイルを固定化しようと思い、今のコマ割りをベースにしました。債務者と関わったなるべく描いた事の無いVを描こうとしました。今後もこのスタイルは続けていくつもりです。
今日の出来事
お店の人が、カップに対して長いストローをつっこんでるから・・・
初めてラフからすべてデジタルでマンガ書いてみた
Surface気に入ってきた・・・
4コマ形式のコマ割り書くのってテンプレ的でアナログでめんどくさいんだけど
デジタルだとそのままテンプレが使えて便利だ~
『ヴァンピアーズ(3)』読んだ。ある願望を抱えたヴァンパイアの少女とその少女に一目ぼれした人間の少女を描いた物語。美麗で繊細な人物描写に加えて目を見張るユニークなコマ割りなどもあり、画面に対する強い拘りが感じられる。コメディとシリアス描写の混ぜ方も良い塩梅。オススメ。
たーたん 第1巻
期間限定閲覧無料でしたのでDLしてみました
なかなか面白そうな作品ですね
コマ割りが大きいので非常に読みやすいし、話のテンポもイイ感じだと思いました
現在、第3巻まで発売されてるみたいです
なんかアウトプットしなきゃなーという謎の使命感に駆られてクリスタのコマ割り機能とか試してみたやつ。
マミぬえ女苑はもっと流行っても良いと思うのだよ
「コップクラフト」みた感想
アメリカンコップを舞台に異世界からの移民者問題に奮闘する刑事物
血界戦線に刑事を足してマイルドにした感じで、設定やキャラは良いんだけど…
構成とアクションのコマ割りの少なさが目立つばかりで、「ああ、このシーンが良かった!」と言うのがなく、締まりが悪い
#sky星を紡ぐ子どもたち
#sky実録
勢いで描いたのでわりとコマ割りとか塗りとか滅茶苦茶
でもゲーム内でやったこともかなり滅茶苦茶だから多分問題はないでしょう(大あり)
ちょいちょい東京喰種に反応しておられる方いますけど…。結構何度も言ってますが、大好きですからね?絵柄もコマ割りも演出もカラーの塗り方もめちゃくちゃ影響受けてます。
ヨシ秋さんちの子、ブルート君&朱莉ちゃんです
朱莉ちゃんのイヂワルな作戦により恥ずかしい展開に持っていかれるブルート君のイメージシーンです
コマ割りしたら意外と苦戦しまくりました😅