アラジンちゃんはあと2回リファインを残している…その意味がわかるかな?

0 1

PPPのNPC(リファイン含む)描かせていただきました。
男の子だからまだ生きてます。

ライエル・クライサー
ファン・シンロン
キアン

『Pandora Party Project』(C)ノキア/Re:version

17 21

3Dプリンタ製ヘッドパーツをリファインしました。
前髪と後ろ髪、ポニーテールが3Dプリンタ製です。
ボディはFi-Dia Blocks(s) Raf.001、顔はRaf.003( で頒布開始予定)、ポニーテール接続用ジョイントはEtc.003です。






1 3

リファイン版はアンサンブルで昨年末出てたね。
M-MSV版としては初めてかなあ

0 0

ご当地系キャラ、漁師のあかがいさん。じつは新キャラではなく、リファインお披露目です。男前女子(ㆁωㆁ*) https://t.co/AFXGmw3mGk

3 8

過去指落書き サルベージとリファイン ラフ画に雑塗り

6 29

自分が気付いた点では、special fandiscに収録されていた第一章のIFシナリオが追加されてるのと、立ち絵がリファインされてるのと、テキスト表示がウインドウではなくオルタのように絵に直接乗ってる形式になってますね。

0 2

実はリファインしてないままだったのですが
ポストちゃんに影響うけた当時のらくがき残ってたりします

0 2

ようやくテクスチャのリファインが終わったのだー
(; ̄< ̄)>フゥー
次は盛大に破綻しているベルト周りのウエイトだな!

5 24

ナメクジキノコのリファイン
左手が指3本とか、背中のキノコ裏面とか、アーマーの赤い窪みとか、右肩緑色々なとか、色々再現したぞ。

2 4

リファインして以降一度も描いてなかったうちの子

36 126

日本テレネット/ウルフチームのSFCソフト「ノイギーア 海と風の鼓動」(1993年3月26日発売)、キャラクターデザインで森山大輔氏が関わられていたんだなあ。JANISの「ぷりんせすでんじゃあ」、すたじお実験室「機械じかけのマリアン」より前ですね。キャラクターリファインは菊池通隆(麻宮騎亜)氏。

4 6

「ノイギーア 海と風の鼓動」

音楽プロデュース 高橋幸宏
ストーリー監修 會川昇
キャラクターリファイン 菊池通隆
デザインワークス 森木靖泰

0 3

比較しやすいよ~に、
今回の髪型185(1枚め画像)と
既存髪型85(2枚め画像)を載せてみるよ!

単なるタイプ85のTwinkle化じゃなくて、描き直してるんだよね~♪ リファイン版っていうのかな?

https://t.co/EQhIObYcL6

2 19

モンの顔、個人的な好みで言うとこの2枚のタッチがめちゃくちゃ好きなのでなんか上手いことこういうキリッとした方向に寄せる感じでリファインしてほしいな〜っていう。

6 6

リファイン

3 17

ちなみにRだとリファインノビリティー特訓前!!!!!!!!

1 4

こんにちは😊
常葉大学短期大学部日本語日本文学科の2年「地域リファイン演習」受講生が手がける日文科に関する情報発信のTwitter。
いよいよ今日からスタート👏よろしくお願いします!
月曜日はイラスト班の担当です。
初回の今日は「日文科あるある」です。

9 18

以前、咲ちゃんの得意種目が何かって話題で『中・長距離』って答えを聞いたんですが、ソースがどこかわからなかったんですよね🤔
探したら、燃え燃えチャレンジ班の記事に書いてありました😂
リファイン後のキャラ紹介には書いてない部分もありますね

5 15

【20式エーテリアル装甲戦闘服】
脚部装甲パーツのリファインが概ね終了しました。やはりきちんとマテリアル作ると、クオリティが跳ね上がりますね…。まだまだ先は長いですが、頑張りますw

2 8