おまもりひまり(9)

感想を書いてなかったので再読
主人公が、寝ぼけながら、ひまりの胸を揉んだりあそこをまさぐったりするシーンで始まる。
まぁ、ラッキースケベダカラシカタナイデスネ(棒読み)

Amazon
https://t.co/8r8RKNmNxM

1 5

竹宮ゆゆこ
「砕け散るところを見せてあげる」
映画化おめでとう!おおう!
当時、新潮社の営業・編集さんと懇意にしていたので特別に為書きのサイン本をゆゆこ先生に依頼して作成してくれたのでした。
ゲラ読んで深夜泣いたなー。
再読しなくちゃ!

5 12

最近拙作『生ける屍の死』の感想Twitterが頻繁に上がって嬉しいのだが、TS社版の書影を添えている方が多いのが気になる。TS社版は最初に脱稿した時の意図と違う部分があるし、また大きい誤植も放置されたまま版を重ねてきた。従って、初読、再読の方は加筆改稿した光文社版を読んで頂ければ幸甚です。

64 174

『妹さえいればいい。13』(平坂読) 再読

>「……あんたやなゆから見たあたしって、本当にこんな人なの?」
優しくて真っ直ぐで情熱的で、完璧な人間じゃないけどすごく格好いい。白川京はそんな魅力的な主人公なのだと、彼女自身が僅かでも認められたことが嬉しい。
>そして、三年の月日が流れた。

0 8

『妹さえいればいい。11』(平坂読) 再読

機械的に執筆を再開した伊月。目指した主人公像を見失った時、身近に主人公然とした人を感じた時、彼らに才能で劣ると思った時、諦めた時。これら全てが堪らなく辛い。そして……
>「……なんですか? この、ゴミは」
クリエイターとは難儀なものだと思う。

0 8

『妹さえいればいい。10』(平坂読) 再読

自己評価を高めるのはそう簡単ではないだろうが、やはり京はもっと自信を持てたらと思う。
>「それでも、頑張ったけどダメだったら悲しいってことくらい、わかるよ」
京から春斗へ。そして今回、春斗から初へ。繋がれた言葉が既に2人の作家を救ったのだから。

0 8


青空にとおく酒浸り 1

感想書いてなかったので再読
購入したの2012年だってw

猛暑の車内に取り残され絶命しそうだった小朝ちゃん、変な医者?に何かを植え付けられ、回復。
それは凄い菌だった!
…まぁストーリーはいいから、女の子見よう。

Amazon
https://t.co/WLhASov12X

0 0

『妹さえいればいい。3』(平坂読) 再読

>「…………主人公になりたいんだ、俺は」
分かると簡単に言うのはおこがましいかもしれない。けれど敢えて言おう。
伊月のここでの悔しさ。高校生時代、小説を書こうと決意した時の数多の感情、願望。滅茶苦茶分かる。
これを読むと小説を書いてみたくなる。

0 12

『妹さえいればいい。2』(平坂読) 再読

春斗には誰も憎めなくて、何が悪かったのかも分からない。その不条理さに現実感を感じる。
>「ぞれでもっ!頑張ったけどダメだったら悲しいってことぐらい、わがります!」
京やOKINA氏の言葉は読んでいるこっちまで嬉しくなる。ほんっとに京いい子だと思う。

0 8

『妹さえいればいい。』(平坂読) 再読

久々に読むと思いの外過激だったが、やはり面白い。
>「……お前が将来作家を目指す予定がないなら読んどけ。(後略)」
伊月が京に景色シリーズを勧める台詞。那由多への気持ちと彼女の作品に抱いた感情がこのシーンに全て詰まっている。もの凄く深く濃い台詞。

0 9


藤村くんメイツ(6)

感想書いてなかったので再読

えりがかわいい!

そして、クール鬼畜?なメガネさんや、残念な生徒会長、元ヤンの雰囲気を全く見せない可愛い子等々、キャラクター全員が魅力的♪
ほんと、えりの行き過ぎたお熱ボケが最高だぜ(^^)b

Amazon
https://t.co/PO8ntuZ9j3

0 2

オニマル 異界犯罪捜査班 結界の密室
            鬼刑事vs殺人鬼/田中啓文

鬼テーマの読書会のために再読
チラ見のつもりが結局ガッツリ全部読んじゃったw
陰陽師と鬼
決して仲間にはなれない二人の関係がいい!
完結だと思ってたシリーズに続編があると知って
めっちゃ嬉しい♪

1 26

『キレイな男 欲情美男と愛でられ男子 (moment)』(山口恵 著) 再読 続き読みたいなぁ。#BL漫画 https://t.co/27aBa3hiIR

0 0

再読み込みして5回ぐらいみた

4 13


はたらく魔王さま!(2)

感想を書いてなかったので再読。
今巻で、隣人の鈴乃がやってくる。
そして面白かったのは、その鈴乃が魔王に弁当を持たせ、それを見た千穂が焼き餅を焼くシーン。
やっぱり読み返しても面白い(^^)

Amazon
https://t.co/F6MQNFtHPd

0 1


はたらく魔王さま!

感想を書いてなかったので再読
今巻で面白かったのは、エミリアが魔王達の身元保証人として警察署に来るシーンと、魔王と千穂のデート中に恵美が割って入ると、千穂にあなた元カノか何かですか!?と言われるシーン。ほんと面白い(笑)

Amazon
https://t.co/ZDoC7DM0LO

0 0


【四畳半神話大系】
素晴らしい原作解釈による追加エピソードの巧みさと湯浅正明監督のセンスが奇跡を生んだ。あまりに追加エピソードが自然過ぎて、原作を再読したファンが「エピソードが削られているではないか!」と叫ぶバグが多発した。まったく。責任者はどこか!

35 136

【再告知】
第三回森崎和江研究会を開催いたします。『まっくら』や『無名通信』など60年代くらいまでのテクストを再読します。どなたも大歓迎ですが、資料準備の都合上、すみませんが2月15日までにご連絡いただけますと幸いです。とはいえ、連絡なしでの参加を妨げるものではありません。

10 20

今回のチョコ製作のこだわり。
エリシアさんにはコーヒーを持たせました。
ディケンズを再読するであろうMには本を小脇に抱えて貰いました。

5 13

保存前に再読み込みボタン押してしまったせいでもう二度と会えない…
https://t.co/6RQC0AzFDT

0 8