//=time() ?>
目イキングとりあえずこれでよろしいでしょうか
塗り方は
塗りつぶす→テクスチャ貼る(無くてもいい)→乗算で影を落とす→スクリーンでよくわからない光を入れる→加算発光で更に光らせる
といった感じで塗りました
他垢で描いたのもあるんだけど、なんとなく思い返してみた
1→デジタル怖い無理死ぬの一昨年
2→加算発光最高かよの半年後
3→乗算とかスクリーンってそう使うのかよ!?の去年の秋
4→ブラシや素材を作り始めたよの今年
技術も絵もレベルアップできてたらいいな。
これからも描き続けたい。
コピックやる方に言いたい パート2
デジタル加工はすごいぞ!
私は 写真撮ってトリミング、iPhoneの写真の編集使って色とか調節、その後にアイビスでも調節して 除算したりレイヤーかけたりぼかしたりしてます。
あと消えたハイライトも描けるし 加算発光すれば目立つし 背景作れる(2枚目)
《メディバンペイント使い方》
効果で魅せる!加算発光とガウスぼかし✨
https://t.co/NdyKRIEwCP
#メディバン使い方 #メディバンペイント #メディバンペイントメイキング
グリザイユ画法を試してみたけど合わなかったので結局いつも通りの塗り方に戻して、面白かった加算発光ハイライトを採用したところ…|:3ミ
当社比三倍くらい時間かかった~~~早く本文のペン入れがしたい