画質 高画質

ほんとうに怖い童話 2022年 04月号
https://t.co/rz5H8SXoc0
ぶんか社様から本日刊行された雑誌に再録を載せて頂きました
2014年に描いた『嘆きのジャンヌ』というジャンヌダルクとジルドレエの史実を基にしたメリバ奇譚です
ネタバレですが最後ジャンヌの涙が血色に変わっているのが全ての答えです😶

1 9

整形したブス、転生して皇帝に寵愛される!?
『#整形美人の楊貴妃転生』更新!
https://t.co/Z0cO51u6eW

【先読み45話】
玉環VS盛王の駆け引きの勝者は!?

【レンタル40話】
玉環は史実通り玄宗の手に堕ちるのか!?

5 8

来年の3月でニンテンドーeショップのサービス終了!

FEifのDLCは、物語を隅々まで楽しみたい場合は最低でも『インビジブルキングダム(透魔編)』『見えざる史実編』『泡沫の記憶編』は購入しておく事をオススメしたい!!

589 1485

『ウマ娘』のトレーナーさんには、“使えない”でお馴染みなエアシャカールのサポートSSRカードだけど、史実馬について調べて、ちゃんと実際の映像を観てみたら、「右回りのレースで、アクセサリーが柵に擦れて火花が散るぐらいインを攻めてる」ことの意味が分かると思うけどなー。素晴らしいイラスト。

0 1

 
今年はマリー♪(史実補正)
あま~いバブみなひと時をプレゼント♪
ヴィヴラフランス♪

良ければコメもらえると嬉しい♪
史実、超子育て熱心な優しいママだったらしいね♪

18 54

バレンタインの日😷ちゃんにぶっきらぼうにチョコ渡されたいよね〜〜ってラクガキです 頭がでかいですが直すの面倒だっただけですが史実に基づいてる事にしちゃお🍫🍫

85 371

アニメ薔薇王の葬列本日6話🍫✨
チョコのおともにいかがですか?

5話までGYAOで一挙配信中💖
尺の関係で最初らへん話が混み入ってますが
史実も原案も原作もわかりにくいので気にせず5話くらいまで見てみてください💖

原作も今なら5巻まで無料or半額🌹(各電子書店)

https://t.co/hL4gdXMX3W

754 3456

https://t.co/P8lQuXtHLW
「いざなぎ流陰陽師山葉の事件簿」更新しました!
第529話「キャラクターが伝える史実」を投稿しました。蜘蛛女の怨恨編最終話です。

33 40

アルファポリスの投稿小説「いざなぎ流陰陽師山葉の事件簿」が面白い!!
第529話「キャラクターが伝える史実」を投稿しました。
蜘蛛女の怨恨編のエピソード最終話です。 https://t.co/Tbn1Bd1b64   

72 82

史実では子供がいたと聞いて…良いパパしてて欲しい。片腕でも安定感抜群抱っこしてくれ
⚠️捏造

1 11



1月のお年賀からほぼ不在でしたので改めまして甲冑好きな鳥をよろしくお願いします~~~~~!!相変わらず史実甲冑さんから創作甲冑さんまでカッチュサンペロムシャァしていますあひるですよろしくお願いします🤗🤗🤗🤗

52 127

あとはデーニッツとか、アドルフとかは好きだった記憶が😊

しかし、改めて調べたが……懐かしさと同時に、歴史上の人物の名前変えただけのゲーム感がスゴいな💧

史実の人物名を知ってたら、結構ニヤける人名が多いというか…😅
とはいえ…もう一度やれって言われても……ちょっとできないゲームだ😓

0 1

今までやってきた中で最後までできたのって…「大帝国」くらいじゃなかろうか…。
とはいえ、帝ちゃんのルートだけクリアした感じだから…実質、最後までではないしなぁ…。史実通りに選択したから…余計難しかったし💧

当時は帝ちゃん推しだったが…今の価値観でも割と好きな女性キャラかもしれない

0 1

弁慶さん
誕生日おめでとうございます!

弁慶さんの本名は藤原何なんでしょう。お兄さんは湛快だしお父さんは(史実では)長快らしいので、やっぱり「○快」かしら。

7 16

建国記念の日は「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として1966年に制定されました。
2月11日という日付は、初代天皇とされる神武天皇の即位日である旧暦紀元前660年1月1日を新暦に換算した日付。
史実に基づいた建国の日ではないため「記念日」ではなく「記念の日」と表します。

2 6

✨コンฅ^•ﻌ•^ฅコン✨

お絵描き配信ありがとうございました🙏✨今回はシンデレラグレイにも登場している、サクラチヨノオーちゃんです🐎
史実ではマルゼンスキーの子として有名ですね(*´ω`*)夢を追いかける姿、とても素敵です✨

3 24

原神キャラに似てる崩壊3rdキャラシリーズ【アインシュタイン博士】

史実アインシュタインのフルネームはアルベルト・アインシュタイン

アルベルト…アルベト…アルベド………

0 6

Exercise the Right。史実を知れば知るほど、ウマ娘として背負った重圧と敗北は計り知れないけれど、キングヘイローだからこそたどり着いた境地と、繋げることが出来た未来を感じさせる名曲です。

0 0

選抜メンで史実30代の4人が好き

5 41

アグネスデジタルのサポカのウマ娘はアドマイヤドンかな。

持ってる写真集に書いてるのは「Light/Lite/White」。
「ネットニュースでアドマイヤドンのフェブラリーS優勝記事の写真が蛍光灯(光,軽い?,白い)になっていた事件」がある。
史実馬の勝負服と背景の色、毛色や流星の形が類似。

3 13