//=time() ?>
【#ビリケンギャラリー〈夏なんです〉ニュース】竹内通雅さんの作品「王様のヨロイ」を追加、先より展示中の作品「ちょっとだけ王様」と合わせて堂々の展示中。http://t.co/aK978ZAqW4 夏の王様もお待ちする本展は12時~
好評開催中の〈夏なんです〉展も8/9まで。本日8/5を含めて残り5日間となりました。記録的な猛暑が続いていますが、本展を東京の涼しい夏スポットとして手前味噌ながらおすすめします。19時までお待ちしております。 #ビリケンギャラリー
長期開催中の〈夏なんです〉展もいよいよ残りわずか。定休明けの本日8月4日から最終日の8月9日までの残り6日となりました。多ジャンルで活躍する豪華作家による夏の饗宴。心地のよい夏を本展でどうぞお楽しみください。#ビリケンギャラリー
本日より8月。好評開催中の〈夏なんです〉には本日12時より予てより途中参加の予定でしたコマツシンヤさんの作品を展示。さらに田中六大さんの追加作品も!ますます熱くなる本展をお楽しみください。画像は昨日の六大さんです。#ビリケンギャラリー
先日来より参加作家の一輪社さん、高橋キンタローさん、ヒグチユウコさん、昨日は秋山あゆ子さん、三橋乙揶さん(画像)が来廊してくださった〈夏なんです〉展。ますます賑わいを増す本展は本日も12時からオープンいたします。#ビリケンギャラリー
【歴史民俗資料室】
世界の昆虫標本展を開催しています!
オオムラサキ・オニヤンマ・アトラスオオカブトムシなどをはじめ、図鑑でしか見る事のできない珍しい昆虫達をぜひこの機会にご覧ください!
《ペコラの絵本展》
2015.7.9(木)~21(火)
Open 12:00~19:30
北堀江ARTHOUSE 2Fギャラリーにて
http://t.co/xSoyJiqRwf
ぜひ遊びにいらしてくださいね😊✨
《ペコラの絵本展》
2015.7.9(木)~21(火)
Open 12:00~19:30
北堀江ARTHOUSE 2Fギャラリーにて
http://t.co/xSoyJiqRwf
今年も始まります😊
神戸Fabulousさんで開催中「アメリカとロシアの素晴らしい絵本展」ついに今日と明日ばかり。夢のような日々が通り過ぎてゆきます。
そして今日はロシア、ブルガリア、ポーランド、チェコ、各国の素晴らしい絵本12冊をお出しして日暮れます。
今日もロシア、ドイツ、ブルガリアの素晴らしいむかし絵本たくさんお品出しです。
http://t.co/XybQq7TIIw
神戸・Fabulous OLD BOOKさん「アメリカとロシアの素晴らしい絵本展」共々宜しくお願いします!
「アメリカとロシアの素晴らしい絵本展」再追加絵本。
マイオフィス画「お手」1971年
レトリバー、シェパード、コリー、ライカ。みんな賢くてカワイイ^ ^
5月26日まで。
http://t.co/WHbnwKjMGa
「アメリカとロシアの素晴らしい絵本展」再追加絵本。
エリョーミナ画「一年生」1960年
9月1日、新学期の始まり。
ちっちゃな制服が初々しくて可愛すぎです。
5月26日まで。
http://t.co/WHbnwKjMGa
アメリカとロシアの素晴らしい絵本展から。
「何だったかな?」1967年
フォードル・レムクリ画
ダニイル・ハルムス詩
シャープだけど大胆で開放的なレムクリのイラストと、伝説的詩人ハルムスのナンセンス世界の組合せ。美しい一冊。
昨日は雨にもかかわらず、参加作家さんのミロコマチコさんが来廊、たくさんのお客さまがお越しくださった「春よ来い」。本日は晴天なり― 気持ちのいい青空のもと、ぜひ本展をお楽しみください。本日2月27日も19時まで。#ビリケンギャラリー
5月に手づくり本展をします!
みなさまの本を大募集します!!
詳しくはhttps://t.co/QHSARHQzDO
#ZINE #ZINE展 #手づくり本
現在第1展示室にて「感じるからだ」展を開催しております。本展のキャッチコピーは「アートはからだからだから」。アートとからだの関係について注目した展覧会です。ぜひお越しください!