個人的にココらへん好き[°∀°]
デジタルも良いけど、スケブのアナログも良いわ~[´▽`]

装飾品とか「静物」も上手くなったと思う

0 1

現在製作中の絵本に入れる予定の1枚絵。

「日暮れ」
ー彼女のお仕事は日が暮れ始めてから始まるー

小物描いている時にふと予備校時代の静物デッサンを思い出しました。

12 36

夏期講習では基礎科生もがんばっておりますよ〜✨👍タイプの違う2人ですが、じっくりしっかりモチーフを見て魅力的なデッサンを描いてくれました✨✏️🌻 今後に更に期待です☺️

1 2

アレクサンダー・カーノルトの静物画、か、かっこいい・・・。広島県立美術館のコレクション。まだ見たことない。いつか見に行こうと思いつつ。

1 5

高校生の頃に描いた静物画を載せますね(1,2枚目は油彩画、3枚目は木炭デッサン)#絵描きさんと繋がりたい

1 4

静物デッサン、B3画用紙に3時間で描きました。影の色が似ているから明日の課題はもっと差をだして遠近感が出るといいな……

1 6

講師の小山です。高校1、2年生の総合、静物、夜間コースの作品が続々と貼り出されてきました。どの作品も、モチーフとしっかりじっくり向き合っているんだなぁ〜
濃いスタートに夏の成長を予感しちゃいますっっ

2 8

腰痛は相変わらずですが先日仕上げた水彩の静物画。結構イメージ通りに色を乗せることができました。この淡い色合いで奥行きを出すことができたのでお気に入りです。これはお世話になってる親戚にお嫁にだそうと思っているのできちんとスキャンしました。当たり前ですがスマホ撮りより良いね。

0 0

【TMIX×ART第7弾】
今回は です!
選んだ作品は「シャルル・ラヴァルの横顔のある静物」です。
第一弾のゴッホと同じ時代の画家ですね。
https://t.co/klGKjNf4DZ
https://t.co/87yhC3eHpZ

1 1

【デッサンスクール】
本日は野中先生と杉本先生の指導日

石膏静物デッサンと静物油彩の続きを描きます

↓このつづき

2 17

日本水彩@東京都美術館 水彩画の公募展。風景、人物、静物、抽象画等色々と観賞。1000点あるのでかなり見応えあり。山根ノブ子さんの化身木。木が龍のように見える部分があり、これは意図的なのか偶然か?齋藤雅紀氏の錆色の看板通りの時が止まった感じも良かった。

0 0

久しぶりに静物に心奪われっぱなし

0 1

私の指が太いので絵に書けないのでここに書きますごめんなさい(泣)
緑枠:ワンドロという限られた時間に大人数書けるなんてすごいです!
青丸: 服の皺が細かい!
赤丸:キャラの表情が可愛いです💕
黒丸:静物も細かくて可愛い💕

うさこさんの絵は全体柔らかくて可愛いです(〃ω〃)💕💕💕

1 1

水彩静物画進化録なんですけど、
1枚目:高2
2枚目:高3
3枚目:大1
4枚目:大2(今)
大学からのなにかからスポンと解放されたかのような進化。笑
きっとストレスからの解放だと思います笑

初心に帰ってまたデッサンとかしていこうかなと思ってます!

0 19

久しぶりに静物画を描いている。楽しいな。

2 15

【#関西版】
コレクション企画展示「具象から抽象へ」
開催日: 2017年4月29日 ~ 2017年7月9日
開催場所: 神戸市立小磯記念美術館
画像: 小磯良平《リュートのある静物》1966本館蔵
https://t.co/t2hMRvFRbT

0 0