//=time() ?>
旧キットの説明書に描いてある設定画バージョンのνガンダム
あえてダブルフィンファンネルとは呼びません。今のダブルフィンファンネルはコイツとはかけ離れた何かになってしまってますからね。
自分は、こんな設定画が残ってるんだから、このバージョンのキットが欲しいと思ってしまうのです・・・
3,νガンダムシリーズ
言わずと知れたMS人気ランキング1位のνガンダム君、他にもHi-νやマイナーな量産型νガンダムも好きです
予告通り御三家アイコン!
八神さんとνガンダムのみリファインです。ちなみにマジンガーはスパロボDDのアムロ搭乗時のものとなってます。
ゆゆ式の三人と真ゲッターは難産でした。
次回は千矢祭りです
#エトワリアスパロボ部
シナンジュは元々ジオン残党に横流しする事も考慮に入れて開発された機体なのでバルカンなど武装も対連邦MSを想定した高威力だったとか…?
Hi-νガンダムを意識してデザインされたそうなので武装もHi-νガンダムに準ずる性能だったとか…
ガンダリウムが一般化した時代なら武器の威力も上がるのかなあ…
RGνガンダム使ってVer.KaのνガンダムHWSに寄せたかったけど、HGのガタイの良さを生かしてVer.KaのHi-νガンダムHWSに寄せるのも悪くないなと思い始めた。
プレミアム会員の初年度入会特典は
「HG 1/144 νガンダム(ファーストロットカラーVer.)」
ファーストロットカラーとは!?設定画を大公開!
ガンダムファンクラブでしか手に入らない
貴重なガンプラです!
是非この機会をお見逃しなく!
詳細や登録方法はこちら>https://t.co/jSEwkfuQEI
νガンダム Ver.Ka、長いこと放置してた。RGは作ってたし、まー後でいいやとか思ってたけど、なんだよこれ…半端なくカッコいい…。評価が高いのは知ってたがこれ程までとは…。全体的な解釈も良いし、装甲をパージしたサイコフレーム発動モードが凄く良い。もっと早く作っときゃ良かったな。感動した。
【最新ニュース】
初回入会特典は「HG 1/144 νガンダム」! 「ガンダムファンクラブ」プレミアム会員サービスが、本日3月24日スタート! / サンライズ、創通、バンダイナムコライブクリエイティブは、ガンダム初の公式ファンクラブ「ガンダムファンクラブ(GUNDAM FAN CLU… / https://t.co/8mKLo1UeKE
νガンダムファーストロットカラーVer
劇場版特報映像の白いνガンダムを元ネタにした
マスターアーカイブの独自解釈によるロールアウトカラー
更にそこから発展して
とうとう新しいバリエーションに仲間入り
ZガンダムVer.UC.0088もだけど
マスターアーカイブから輸入されたバリエーション多いわね
ガンダムファンクラブ年額1万でHGνガンダム(ファーストロットカラーVer.)がもらえるとのこと
プレミアム会員年額1万って高いなと思ったが、レギュラー月600円で年7200円だし
もらえるガンプラと差額考えても通常版のνガンダムと大差ない値段なんだよな
https://t.co/DhjU5seCIV
落書きνガンダム。
別の絵を描いていたらパソコンからA・C・EのOPが流れてきて先日からのメカを描きたい衝動が抑えきれなかった。
普段女の子ばかり描いているけど、そのうちマジメになにかメカを描かないとまた抑えきれなくなるかもしれない( ・ω・)