画質 高画質

去年はこんな感じでした。2004年から毎年描いてるから20年目だったのね。継続は力なり(*^_^*)

ハロウィンはやはり童心の変身心を擽るから好きなイベントですが最近の渋谷的なのはどうかとは思いますが(^_^;

1 7

今野ユウキ先生による、『地味なおじさん、実は英雄でした。』のコミカライズが10/31より連載開始しております!
ヒロインたちは勿論、おじさんのギャップが途轍もない画力で描かれており、一人の読者として毎話楽しみに待ち焦がれております。
是非ご一読いただければ~!
https://t.co/S66huEFbEg

20 81

10月まとめ

このタグを忘れるほどてんてこ舞いでした10月。実に有意義でした。

62 300

10月に描いた絵は28枚でした。
創作から版権まで、雑多描きです。
いきなりフォロー大歓迎('▽')相互致しましょう!
怪しい垢はフォロバ致しません。



7 42

うっすら描こうとしてしっかり面倒くさくなったハロウィンでした。

2 39

あらためてINIあさイチ出演おめでとうございました!
二曲とも緊張の中気合いが感じられるパフォーマンス最高でした。
FAX送らせていただいたのでこちらにも。久々のアナログ!そしてこっそりとたじパンダ…



177 1344


2017年4月まで杉並区民でした。
上井草も荻窪も徒歩25分。
この像も除幕式の撮影したなぁと懐かしい。
幕が途中で引っかかって上手くおちなかったの。
当時の杉並区長はアニメに力を入れてた。
この像は小学生が清掃してます。
地域の誇りね

全世界で唯一の「商売抜き」ガンダム ^_^

8 52

ひと足お先に LAMさんの個展 にお邪魔してきました!空間全体から熱量が伝わってくる見応え溢れる展示でした。
明日から開催なのでみんな見に行きましょ!

12 163

先月、『山本弘ウォーロック大全』が発売された事により、この30年前のネタが周知されやすくなったのは個人的にとても嬉しい出来事でした。

T&T

17 42



切り絵作って、フロストノヴァ合同誌のイラスト描いて(写真はボツラフ)、粘土フィギュアに初挑戦した月でした。多趣多様

0 6

今何も描けないから過去のピ学で気持ちを落ち着かせよう……まーた絡んでいく🦩くん……🐊くんもあれで気づきませんでした。はねえだろ……どうなってんだよ…

36 454

「大切な人」の時はこんなバリエーションでした。
槇村先生、阿部くん、光ちゃんもいる!

0 50

いろいろあったので何もかけませんでした。
過去絵でハピハロしようと思います。

1 14


今月は過去最高級に仕事が忙しくて忙しくて、創作どころではありませんでした。もう本当に辛くてしんどくて大変で……それでも何とか時間を絞り出して描きました。
11月は誕生日もありますし、なるべく多く描きたいですね。頑張って時間を見つけなくちゃ( ´△`)

4 34

10月最後は毬栗(イガグリ)ちゃんでした。一応忍者です。栗拾いの際は頭上に注意!ワタシはやられた事がアリマス🌰
「取れるもんなら取ってみなw👅」






6 131

そこへ、バートが戻ってきました。彼は明日に備えて貨車を用意しておこうと側線にやってきます。
その奥に、線路の上に立つ見窄らしい影がぼんやりと佇んでいます。それは傍にあるものにそっくりでした。
「おかしい、蒸気も出てないのに。とすると、そんなまさか!」
バートは慌てて立ち去ります。

1 12



投稿57枚、ライブペイント1、ご依頼1でした。

死を想う以上に、生に目を向けなさい。紛れもなく、今私たちは生きているんだから。

19 129

ある日、そのダグラスは貨物列車を牽いて大きな駅から出発するところでした。
双子のディーゼル機関車ハリーとバートが、意地悪をしています。
「これはこれは、スクラップになりかけた、しに損ないじゃないの」
「俺たちが精錬所へ連れて行こうか」

けれども、ダグラスは無視しました。

1 12

今月は溢れそうな咲夜さんと
りんご&ハロウィンなフランちゃんでした。
来月もよろしくお願いします!

153 1236