8月10日開催のTGFFで行われる『ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー』体験会。
シナリオは前回に続き『ルキスの宝珠』。今回の『超・はじめてのAFF』でも実はノーマークのシナリオ(あらすじを担当さんから教えてもらったぐらい)。
後にプレイした人たちの感想など聴いてみたいな。

28 63

連載4年目(『超・はじめてのAFF』第4話)中のヒトコマより。

4 14

きっかけとなる『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー2nd Edition』日本語版の発売が『はじめてのAFF』第三回の頃2018年4月)なので、どちらも今日まで長く展開されているのが嬉しいですね。その間もFFゲームブックが再出発したり新しいボードゲームも生まれたりと更なる流れもありました。 https://t.co/HrBts0Ye4m

47 103

ボードゲーム『ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー』の特設サイトが公開されました。冒険に臨む4人の格好良いヒーロー達もお披露目されています。
最新号『GMウォーロックvol.18』掲載のコミック『超・はじめてのAFF』でも特集していますので併せてお楽しみください。
https://t.co/NcrbFR74kJ

49 85

今年の夏は暑いので、お菓子の代わりにアイスを出しました。
8月8日発売の『ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー』。気になる方は今号の特集記事と『超・はじめてのAFF』第16回を是非ともご覧ください。

14 41

【宣伝】
本日発売。『GMウォーロック vol.18』にてコミック『超・はじめてのAFF』を連載しています。
今回の特集はFFシリーズの冒険をボードゲームで楽しむ『ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー』の紹介です。『火吹山の魔法使い』のプレイ実況もあります。

75 114

のゆ先生の『新聞記者ヴィルヘルミナ』単行本1巻発売に便乗して。
自分、先生とアドバンスト・ファイティング・ファンタジー第二版でTRPGを遊んだ事ありますえへへ。

51 105

コミック『超・はじめてのAFF』第14回より、『ファイティング・ファンタジー・コレクション~火吹山の魔法使いの伝説~』紹介ページの一部です。
ちょっと幼少期に触れたボードゲーム『恐怖スリラーゲーム』の余韻があって、本作収録の『狼男の雄叫び』をまた遊びたくなります。

25 60

タイタン世界のキャラクター命名もサイコロで決められる便利な一冊『エンサイクロペディア・アルカナ vol1:アイテム集(略称EA:V1)』の発売は今月の26日。発売をお楽しみに。
GMウォーロックvol.17で本書を紹介したこちらのコミック『超・はじめてのAFF』もよろしくお願いします。

9 19

というわけで『超・はじめてのAFF』第15回の宣伝・紹介でした。
次回もよろしくお願いします。
アイテムを収集する冒険はやはり楽しい。

9 26

そしてダンジョンの探索中、突如現れたはわわ系眼鏡っ子魔法使い。その正体はまずは本誌を確認し、さらに拙作の単行本『はじめてのAFF』を読んでいただけるととても嬉しいです。

6 23

今回登場するカフェ「SCORPION」の看板五人娘は、最新のFFコレクションにも収録されているゲームブック『サソリ沼の迷路』の五人のあるじが元ネタです。
今から9年前に描いたファンアートの少女たちを漫画に流用しました。身長順がそのまま年齢順です。

15 41

【宣伝】現在発売中の『 vol.17』に拙作のAFF2e紹介コミック『超・はじめてのAFF』の第15回が掲載されています。
今回は5月26日発売予定の新サプリメント『エンサイクロペディア・アルカナvol.1』を使ったシナリオのプレイ漫画でお送りします。

53 96

という訳で『ファイティング・ファンタジー・コレクション~火吹山の魔法使いの伝説~』を紹介する今回の『超・はじめてのAFF』。是非とも本誌でお楽しみください。発売の前にスティーブ・ジャクソン(米)のインタビューも話題になってテンション上がりました

21 51

『超・はじめてのAFF』今回はFFコレクション紹介の回。という事は漫画を描く前にゲームブックを実際にプレイしなければいけない。
『嵐のクリスタル』はクリアできましたが、『狼男の雄叫び』は流石515パラグラフの大作というのもあって、切りのいい所で止めています。続きは製本版で遊びます。

16 52

リノ先生のコラム単行本記念に便乗して、拙作『はじめてのAFF』よりサイ男シリーズです。

5 17

今回は紹介に留めた『火吹山の魔法使いの伝説』。
6、7年前に戴いた『魂の宝物と12の呪文』がここで役立ちます。本を切るのが怖いので謎を解いてはいませんが。
ボードゲームのパッケージにも堂々と顔を出している最終形態ザゴール。その素顔をまずは本誌の記事でお確かめください。

15 46

RP
季刊誌とは言え、『はじめてのAFF』も8年目に突入。応援してくださる皆様に大感謝です。今年も頑張ります。
そして邦訳版AFF2eも8年経ってまだまだ新サプリメントや関連書籍も出てきてまだまだ勢いは止まらず。これからも応援していきます。
画像は8年前のえるです。

56 144

【宣伝】キャンペーン期間も終わったので改めて。
ファイティング・ファンタジーの世界をRPGで楽しめるAFF2eを紹介したコミック『はじめてのAFF』電子書籍版が発売中です。
『GMウォーロック』誌にて『超・はじめてのAFF』も連載中です。
どうぞよろしくお願いします。

54 80

最新号収録の「超・はじめてのAFF」第13回より、シナリオブック『運命の森』の天気表を振るコマ。
『恐怖の神殿』もFFコレクション入り+シナリオブック化を希望。竜の飾りやDEATHの文字も『運命の森』のようにランダム配置が可能になるとよりスリリングな探索に。

6 17