画質 高画質

今の技術って凄いのね(´∀`)
ミーユ師匠のイラスト
ホワイトチョコプレートに
すぐ印刷出来ちゃうのね♪

ありちゃとジュナなんを
お祝いするのに
ミーユ師匠のお力を
お借りしましたm(_ _)m



1 24

【新作コラボグッズ紹介✨】
【受注商品】 LEDアクリルプレート(全3種)

イラストがプリントされた前面アクリルパネルと発光する背景アクリルパネルの2枚1組で、立体感と透明感を演出!
背景がクールに光り輝きます!

<会場予約特典>
・ホログラムカード 1枚 (全3種)



3 8

マリアッチコンビ〜♪デラ氏のネームプレート的なやつのデザインが大好きすぎたので、そちら参考に2人の名前を描いてみました^ ^楽しかったです!こういうブロマイドどこかで売っていませんか?無いの?無いかぁ…

0 4

『詩人×ウェブポン』が8/5(金)12:00〜発売決定!!ウェブポン限定グッズがハズレなしで必ずどれか当たる!10日間限定販売なのでお見逃しなく!直筆サイン入りアクリルプレートが当たるキャンペーンも実施中!!詳細→https://t.co/AYusYIinVi

245 608

【近日上映!】
8/6(土)〜8/12(金)
『TITANE / チタン』R15+

カンヌ史上もっとも奇天烈にして最高賞パルムドールを受賞した異端の傑作!頭蓋骨に埋め込まれたチタンプレートが引き起こす〔突然変異〕。常識を逸脱した先にある映画の未来を、あなたは受け止められるか!?

https://t.co/Cm2UvdGZ1U

1 6

キュアメイドカフェコラボの咲夜さん
紅魔のディナープレート食いたい人生でした

3 13

ダヂくん!!!へっへっへおなまえプレート可愛すぎるんじゃあとガバーッと開いたそのパーカーの首元むっちゃかわいくないですか!!鎖骨!!!!!!!(((

0 3

これって何色?を調べるサイトがあることを知りました。が、ジャッキープレートとは違う色だな…。
ジャッキーは賢いイメージですが、同じ作者のルルロロちゃんはなかなかなおバカちゃん双子でござんすな(笑)

0 9

リッカとサシャのネームプレートも描かなきゃ( ´ ཫ ` )

0 35

大阪 シネ・ヌーヴォ 超大怪獣上映会
8月7日(日)

上映会&SPトーク&サイン会

開場販売品一例 ③
🔴スフィア&スフィア合成獣ブロマイドセット
 “ミススマイル”プレート付き

その他、特撮大百科商品の販売あり。
イベント・物販の詳細↓
https://t.co/zo2vXvnSO5

61 101

最近リアクション頂いた過去絵をぺたり!

ヤクルト1000の話題でちょっとだけ伸びたやつですね。
誰にもツッコまれませんでしたが、実はネームプレートには「野生」と書いてます。
野生のヤクルトレディ😊

(2022,05,23)ヤクの売人ヤクルトレディ

1 3

☆祝!25周年☆
感謝の気持ちを込めた限定デザインの根付、その名も「感謝感激飴あられ根付」!どこを切り取ってもかすう工房らしさが光る。チェーンを一緒に購入で限定プレートをプレゼント!(数量限定)#The_ichi
https://t.co/Exym7ltjDg

12 39

✨商品紹介①✨
漫画「#あまつき」から、公式イラスト&新規描き起こしグラフアートイラストを使用した新商品が登場🌟
定番の缶バッジやアクリルカードはもちろん、高山先生のイラストを大きくお楽しみいただけるプレミアムアクリルジオラマプレートが登場✨
詳細は画像をチェックしてみてください🔍

33 31

ESアイドル全員(+α)描く!!~個人編~
その8💂ALKALOID 天城一彩♠️
プレートに乗ってるのは大人のお子さまランチ的なのをイメージしました!
なんか加工が上手くいった気がする
次はみかちゃん🍬

1 8

ぱぴ*さん()よりネームプレート、アイコン頂きました!
めちゃめちゃ可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
キャラデザからイラストまでありがとうございます!感謝感謝です!(ㅅ´꒳` )

1 9

DEXが5なので膝にプレートが入っており股関節にボルトが入っているおじさん(52歳)

1 2

Picrewの「ハッピーケーキなドレスメーカー」でつくったよ! https://t.co/G1XCHyJRT4

ケーキのチョコプレートつまみ食いするプリンセス🎂🍫👸

0 2

首輪とプレートをお届け〜♪
ラリー君

11 30

📖こんなオレをスキとかマジか

啼かせてやるよヤンキーくんに
出てきた超強キャラの例の彼が
メインのお話。

禄がいちいち可愛いし
(特にバースデープレートのくだり
最高に萌えた🤦🏻♥️💥)
麦丸が禄だけに見せる素の姿に
何回心臓がギュッとなったことか🥺💘

めちゃくちゃ好きだった〜🥳✨

1 25

STLをFreeCADに読み込んでメッシュ→形状→ソリッドの順で変換すれば、うちでもmodできることが分かった。

VzBotのバックプレートを元に、モータとファンを避けながらX5SA純正レベルセンサとドラグチェーンを背負わせる機能を盛り込んでみた。なんとなく不安になる形状だけど大丈夫かしら?

4 5