//=time() ?>
3/8池袋サンシャインシティにて開催予定の「SC2020 Spring」こと春サンクリ、申し込みました!新刊はサークルカットのとおり。。。佐世保の時雨オンリと同日ですが、よろしくお願いいたします☆
【告知】
弊サークル「フォーリンスター・ルミエ」は、3月8日に佐世保で開催される「時雨、佐世保に行くよ!7」(西海ノ暁37)に参加致します。
時雨主人公の小説本を頒布させていただきます。
表紙絵はこざかな詩穏様(@glasses_shion)にご担当いただきます。
鋭意執筆中。宜しくお願い致します!
出演者紹介 6
Teipon @gnoseminateipon (長崎)
佐世保のアニクラ、グノセミナ(@gnosemina_2020)主催。
自身のイベントで鮮烈なデビューを果たし、今回出演を快諾してくださいました。
県外でのDJ出演は超絶激レアです。
ガチャで例えるならURです。
そのプレイ絶対にお見逃しなく!!
#ディーフェス
《朗報》
明日からロック神シール第二弾
配布開始です😇
1月配布場所
1.12 中目黒OHKA THE BESTDAYS
1.17 佐世保ななか
1.19 奈良ネバーランド
#数量限定
🎺おはようございます!
1月11日、土曜日の朝です!🌅
今日、1月11日は佐世保海軍工廠で建造された
軽巡洋艦「球磨」の戦没した日です。
昭和19年(1944)年1月11日
ペナン島沖 英潜水艦の雷撃により
慰霊碑が呉の長迫公園内にあります。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
久しぶりの新作です
佐世保鯖のほのぼの風景です
でも内容自体は
結構前の話です
ニノが結婚発表の頃です
YMニキっていうのは
佐世保での僕の名前です
YMニキが
この画像のオクラホマです
「誰かのために描く」という感覚は自分にも持ち合わせているようで、前述した絵はシリのライン一行が伊根舟屋に泊まっていることへの腹いせとして描いたのが事の始まりだし、佐世保に行く前に「ハッピー涼月ライフ」という言葉を聞いたので急遽大判ポストカードを作ったりしていた。
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、1月7日は春の七草…七草粥ですが
駆逐艦「村雨」と「夕立」の就役日でもあります
村雨:昭和12年(1937)年1月7日 藤永田造船所
夕立:昭和12年(1937)年1月7日 佐世保工廠
共にその名を継ぐ護衛艦が就役しています。
今日も一日元気に行きましょう!
2020年 あけましておめでとうございます!
今年もグノセミナは佐世保で元気にアニソンイベントを楽しんでいきたいと思います!そして #グノセ は10周年を迎えます!いろんな記念企画を考えていきますので乞うご期待!今後もよろしくお願いしますです!