//=time() ?>
F90のこの装備、後付けなんだから当然なんですが後の時代に後ろのブースターは引き継がれましたが同じような被り物はなかった…
と考えるとこれで大気圏突破は無理だったのかもしれませんね(単にビームシールドが開発されたからかもですが)
2020/07/05
【自作小説の表紙に再再挑戦】
たぶんラフです。
久々に、真面目に線画作業しました。
線画を先に描くか、後付けするか、私は前者が合ってるんじゃないかと思いました。……たぶん慣れの問題なんですけど。
今週中にでかしたいと思いつつ、ラフでもう1つか2つ案を出したいかな、と。
まあそんなわけで最後にこれで閉じれば理に適ってるなと思ったんで試験的に後付け
ところで今日風がひんやりしててきもちいな〜!!って窓開けっぱなしてたらめっちゃ体冷えてだるくなって絶命しかけた、息災
https://t.co/Ngg1M9ZCvd
ちょっと私が個人的にあれがこれでこねこタチさんのアクリルキーホルダーを作ったのでおすそ分け通販を始めます←
6月中に通販をするつもりだったので背景は紫陽花です。前作った椿のイタチさんは1月に作ったのでと後付けの理由をつけました←
良かったら覗いてみてください。
https://t.co/dIdK7lF4Zn
男に、二言ないなら、その発言を実行ですね。
後付け、可愛いからとか別れないなら、あげるな言うなですよ。責任持った、発言行動を。
11お気に入りの世界観
日本に似て日本ではない、こいつらの世界観です。いくら後付け設定しても成り立つくらい滅茶苦茶です。
勿論、長年やってる【叢雲】もお気に入りです。
こういう首元まできてるお洋服…食べ物系のお口を付けると食べ物が中に入ってしまい地味に気になりますが…今回のパンは後付けなのでくい込まない!!万歳( °꒳° )!!
そして…目玉焼きトーストをくわえさせたい_(:3 」∠)_