画質 高画質

遅れたけどポッキーの日ユウキとアスナ描いた(木綿季と明日奈)

2 7

一反木綿や橋姫の鈴木もえこ先生からお祝いイラストをいただいたにゃ!にゃにゃ!?あるじと水浴び!?あ、あたしも一緒に水浴びしたいにゃ~~


33 83

【スペルウィーヴァー】 879/2141
呪文は木綿の2倍の吸汗速乾性を持つ素材で、スポーツウェアに最適なんだ。

0 0



あの時はゲームのCVの経験がまだまだ少なくて、心臓が飛び出るぐらい緊張してて…!

でも素敵なキャラクターになれるのが嬉しくてたまらなかったこと、今でも覚えてる!

あるじ様!これからも一反木綿&唐傘ちゃんをよろしくね!

7 15

皆はALO内のユウキとリアルの紺野木綿季どっちが好き??
俺は……選べねぇ(‘ω’)

11 93

みんなどっちが好きなんだ?

銃剣魔道士VS絶剣

ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐:RT

紺野木綿季:いいね

75 90

ハロウィンは終わっちゃったけど、差分描いてたからせっかくなんで上げます
紺野木綿季&結城明日奈バージョン♪

6 12

大好きな志ん朝さんの落語





を聞きました。

年始にくりもんでやった
の題材になってるもの。

また少し違いはしますが
うん…
やっぱり落語はいいなぁ。

0 6

中世ヨーロッパの伝説の植物「Barometz」
なんでも羊の実がなり蹄まで金色の羊毛で味はカニらしい。

バロメッツから採れる木綿を「綿の採れる木」→「ウールを産む木」だと誤解したらしいけど、ポリポディウム・バロメッツという単語が登場してああねとなった。

ダンジョン飯にも登場してたりする。

0 17

なかなか合成作品投稿できていなくてすみません!
今回はソードアートオンラインの最新作放送にちなんで
紺野 木綿季(ユウキ)を作成しました。
原作のキャラはコチラです↓
https://t.co/MIF14AcgmH

   

0 5

一湯木麺【いったんもめん】
 野菜たっぷりの妖怪。

参考1:一反木綿(鬼太郎はオプションです)
参考2:湯麺(味玉はオプションです)

0 0

♪ヽ(´▽`)/わぁ~い♪

なわけではありません。

まめおの豆知識
「一反木綿」
鹿児島県肝属郡高山町に伝わる妖怪。
伝承地では「いったんもんめ」
「いったんもんめん」とも呼ばれる。

0 1

お題のHalloweenですが、メモ帳を作りました。

表紙はワトソン紙、中は単なるコピー紙。

発色の良いペリカン社の水彩絵の具でカボチャと萩を描き、ちょっと和風に。

背は木綿糸で綴じ、3辺をカッターで化粧断ちしました。

1 16

コスメ柄の木綿風呂敷♪
サイズ:約90センチ角
価格:3,000円+税
送料370円で全国発送承ります。

この柄は残念ながら廃番になるそうです。
メッセージなどでもご注文いただけますので、お気軽にお問い合わせください♪

0 1


遅ればせながら参加させて頂きます…!

ふるぬい→ぬらりひょん
あむぬい→ねこ娘
バボぬい→一反木綿
零ぬい→キジムナー
日本妖怪で縛ってみました!

4 40

ハイスペック上忍の木綿ストロベリーハート右ハミタマ🙏
ふぅ。(満足)
おやすみなさい😌

11 85