さくあんちゃんは落語のお仕事がしたいです。
古今亭志ん朝師匠のCDジャケットも描いています。
イラスト、マンガ、絵本等ご依頼お待ちしております
ギャラと褒め言葉は多いほど喜びます😆✨
https://t.co/GQ2JRFk8eX

13 26

今年も の季節。没後、もう20年も経たれたのか。#古今亭志ん朝 師匠特集

3 5

の回。正直、こぶ平(私は彼奴の正蔵襲名を認めてないので)に尺使い過ぎだわ。爺さんの十四光ヤロウと名人志ん朝が一緒になるか💢。
志ん朝は、その芸で自分が親の七光ではないことを証明してみせたのだ。

0 4

こちらのキャラクターは、約2年前に作りました〜

復活できて良かったね!!笑汰!笑

●喜楽亭笑汰(きらくてい しょうた)
前座1年目。
好きな落語家…古今亭志ん朝師匠
好きな食べ物…栗羊羹、漬物。

0 1

【#今日は何の日 3月10日】

師匠の誕生日

御存命なら83歳 今年で亡くなって20年かぁ~😢

で 先代の

そしてなんと さんもHAPPYBIRTHDAY🎂

歌奴寅さんをリメイクしました

渋すぎた⁉️

3 63

落語家の古今亭志ん朝
が好きなのですが、
仕事しながらふと思った🧐

たとえば営業の電話がかかってきても、
こんな感じの”間”で話されたら聞いてしまうなと笑

今日見てた動画↓
https://t.co/3oc4YwacZE
やはりおもろい🤣

僕も上司に対して、こんな”間”で話してみます笑



0 1

古今亭志ん朝

2 23

三代目古今亭志ん朝さんの落語
今日は  を聞きんした。

今までに聞いたのは↓
芝浜
富久
居残り佐平次
紙入れ
締め込み
お直し
お見立て
愛宕山
二番煎じ
鰻の幇間
品川心中
首ったけ
ぞろぞろ
そば清
付き馬
時そば
花色木綿(出来心)
宮戸川(お花半七馴れ初め)
堀の内

0 7

電車で隣に座ってるおじさんが
携帯の画面で何か観ながら
声出して笑ったので
何観てるんだろうって
チラッて覗いたら
私の大好きな
さんの落語観てた。
何の噺だろう…
めっっっっっっっっっっっっっちゃ
気になるっ!!!!!
私も観たいっ!!!

0 10

大好きな志ん朝さんの落語





を聞きました。

年始にくりもんでやった
の題材になってるもの。

また少し違いはしますが
うん…
やっぱり落語はいいなぁ。

0 6

最近落語をユーチューブで見ています。
伝説の師匠や若手有望株
有名な演目、浜芝もいろんな落語家が話していますが
立川談志、古今亭志ん朝は聞き惚れますね。
快楽亭ブラック (2代目)のひねった浜芝も面白い
私が今注目の落語家さんは
古今亭文菊 さんですね。
小気味良い江戸弁と色気がありますね。

1 4

今日は久々に落語聞きました。
古今亭志ん朝さんの
あぁ
やっぱり素敵

生の落語
聞きに行きたい。

今まで聞いた
古今亭志ん朝さんの落語⬇︎










1 13

金曜ロードショーの『平成狸合戦ぽんぽこ』久しぶりに観た!狸にとっては命がけの妖怪大作戦も現代の人間にとってはアトラクションになってしまう切なさ…でも、その場にいたら絶対楽しんでしまうかも…
古今亭志ん朝のナレーションもあって現代の落語なんだなぁと改めて感じた

0 14

落語豆豆知識キャラ ①

高座名:笑太
本名:榎本結詩
得意ネタ:無し
好きな噺家:古今亭志ん朝師匠

お爺ちゃんが大の落語好きで、
一緒になって落語を聴くようになった事がきっかけ。
高校卒業と同時に、喜楽亭笑々師匠に入門。と、いう設定。
です。

0 1

落語を聞きながら『○○専用 強面スタンプ 2』を製作中。
三代目古今亭志ん朝師匠の 『井戸の茶碗』を聞いて大感動!
素晴らしい噺でした!!

0 2