シロちゃんリスペクト……のつもり。服もっと現存シロファッションに近いの、後で探そう

11 122

現存してるので一番古いのコレかな~
昔はメカを描く気力があった

5 28


①1990年代(カラーコピーのみ現存)
②③2018年(アナログ原画)

イシェルが金髪碧眼(当時)から銀髪碧眼(現在)に設定変わっている(呪詛の設定は変更無し!)
ディアは黒髪緑眼(当時)から暗灰髪緑眼(現在)に。

2 14

なるほど
現存絵をベースに書いているのね🤔

645 1596

現存する 自分の最古のドット絵 中学生ぐらいのときのだと思う 時代もわからないけど 色の感じと絵の下手さから推測した。

0 5

現存してる中で一番古そうな絵がこれかなー。
遊戯王が主ジャンルでした。
ガーディアンオブオーダーが海外先行収録した頃に描いた奴だから2008年くらい?

1 9

【竜の羽衣】

原始の白竜から作られたという竜族に伝わる羽衣。あらゆる敵からの攻撃から身を守るといわれている。原始の白竜の脱皮したものから作られているため、非常に貴重で現存する物は数える程しかない。

15 45

何故この作品名は「メロン」なのか。それは幾千年も前から定められた奇跡、いや神の啓示。渾然たる具象と空想の狭間に生まれし天空の守人、果実、虚実。現存たる儚い一粒の希望に彼はそう名付けたのだ。「メロン」と。

【G04-C】「メロン」のご紹介◎https://t.co/vxfgLnjR0g

何いってんの?(^p^)

2 24

【現存するレジェンド全てと共演してる男】
"ロイ・ハーグローヴ"
現在最高峰のトランペット奏者だ🎺🎶

不思議に思うのは、、
あらゆるジャンルに精通する、その時代の革命家がトランペット奏者に多いのはなぜなのだろう?🤔🤔

フォーマルにもカジュアルに着こなしてるファッションセンスが最高😎🎵

0 2

9/9(日) 出石永楽館
ジンリキソニック!!

ヌーピーズ×84enda主催!
明治期から続く芝居小屋としては近畿で唯一現存している豊岡市の指定文化財『永楽館』
その場で開催される最高に熱いフェス!今から楽しみです!
入場無料!!
お時間ある方はぜひ!

https://t.co/HI8wRK4iR9

12 11

自分の絵で気に入ってるのは軍バルかな。まあ現存してる絵が軍バル以降しかないんだけども

0 0

「これは……『平成初期ブレス』!現存していたとは!」
「平成初期ブレス!?」
「ああ……平成初期の女子がよく装備していた、が実例を挙げようとすると微妙に思い出せない妙に長い金のブレスレットよ」
「ウェディングピーチのゆりが着けてた気が……?」
「初期のレオナ姫とか着けてなかったっけ」

11377 12353

現存の中でフルデジタルでの一番古いのはこの1枚目のあたりで13年ほど前なんだけど、そう考えたらこの最近の三昧を見るとまあそれなりには下手の横好きなりに成長したのかもしれない

0 8

三条現存組

130 659

艦娘つまみぐいは1と2だけ頑なに違法アップロードされてなくて、もうこの世に現存しないんじゃないかと思い始めた

82 349

9/9(日) ジンリキソニック @出石永楽館
念願のジンリキソニック!
京極堂!出演させて頂きます!

ヌーピーズ×84enda主催!
明治期から続く芝居小屋としては近畿で唯一現存している豊岡市の指定文化財『永楽館』にて開催!すごく素敵な場所!

https://t.co/Q1C23exbxP

5 11

9/9(日) ジンリキソニック @出石永楽館
京極堂!出演させて頂きます!

ヌーピーズ×84enda主催!
明治期から続く芝居小屋としては近畿で唯一現存している豊岡市の指定文化財『永楽館』にて開催される最高に熱いフェスです!今から楽しみです!
お時間ある方はぜひ!

https://t.co/HI8wRK4iR9

10 19


さらに昔に遡り相変わらず解像度低いものしか現存せず
余計な文字とか入っていたので無理に修正しております
ジャコーとダイ・グ陛下(涙)
アウクソー
チャンダナ
コンコード

9 13


これからも強く美しく長生きしてね。
今ここに現存してくれてありがとう。

16 57