//=time() ?>
薩軍将兵、とりあえずここらで描きあがり。現存している実品を参考にしました。詰襟ホック式の上衣は八年制より前の旧式デザイン。東京奉職時のお古を引っぱり出してきたものと思われます。釜帽をかぶり、下衣は股引。弾薬盒つきのベルトをしめ、日本刀とエンピール銃を携行。
昨日気付いたけど、むっちゃんって極まったら刀の色が黒っぽくなってるのね(極負傷は明るいけど多分光源の関係?) 今現存してる龍馬佩刀の陸奥守吉行がそれだと確定したのはとうらぶ開始後だから、色味を寄せたのかな
【ペンちゃの美術館】
ペンちゃには今までたくさんのイラストを描いていただきました
現存するものも少ないのですが少しずつ紹介していけたらと思います
④ペンちゃオリジナルアイドルユニット「Adelie」
デビューシングルSea in Starジャケット
イラスト:こころ様
作詞は金木犀で作編曲は将軍という
2010← →2018
現存する最古のマグナムさんがあったが…8年もあれば人はこんなにも絵が変わるもんなんですよ…(左のやつなんてもう酷すぎてゲロ吐きそう)
【ペンちゃ真夜中の美術館】
ペンちゃには今までたくさんのイラストを描いていただきました
なかなか現存するものも少ないのですが少しずつ紹介していけたらと思います
③ペンちゃSP「ペンパラ冬の陣2011」TOP画像
(SPに参加していただいた全員を描いていただいた力作)
画:らっど。様
【ペンちゃ真夜中の美術館】
ペンちゃには今までたくさんのイラストを描いていただきました
なかなか現存するものも少ないのですが少しずつ紹介していけたらと思います
②ムテキノペンギンTOP画像
(7年ほど前に将軍がゲーム配信をやっていたのはUSTでした)
画:めりぃ様
中途覚醒で頭が睡眠薬でラリってる勢いで。 おじさんの家に現存する、サクラノ詩初期の雑誌記事を貼ろう、多分貴重。 圭が一目見て分かる男だったのに、時の流れで女装が似合うカワイコちゃんへと。 そして優美の性格とか…。 #サクラノ詩