ひかりちゃん描かせて頂きました!
かわわかわかわ☺️今回は調子いい気がします!
羽の形状、特に付け根のあたりどうなっているのか気になります!あと飛膜があったりなかったりしますか?省略ならすみません🙏

0 2

ピンウォッシュしようとしたら筆にツールクリーナーの成分が残ってて塗膜がごっそりやられる

0 12

ラジ館のあみあみでmafexのアイアンスパイダーが定価よりちょい安く売ってたから買ってみたけど、いきなり不良品
肘関節割れ、ピンサーのパーツが背中にはまらない(通常パーツと形が違うため?)
これ良品交換できたらトップコートしてコンパウンドで磨いた方が良いな
塗膜弱すぎ
造形良いのにな〜

0 2

で、この二重の膜構造ってのが超超大事で、簡単にいうと内側の膜にくっつきまくっているタンパク質たちが、二重の膜の間のスペースに水素イオン(プロトンとよく呼ぶ)をいっぱい貯えることで内側の膜の間とに濃度の勾配をつくる

0 1

そーそー! 細胞内共生説というやつ(説と言いつつほぼ定説) 別の生き物だったとされるミトコンドリアや葉緑体は独自のDNAを持ち勝手に分裂したりする、というのが強力な根拠なんだけど、かれらが他の細胞内の構造と違って「二重の膜をもっている」ということも構造的な根拠とされていた

0 6

瞬膜のせいでラリって見えるネコチャン

0 0

「30の顔」作品抜粋
薄い膜があるような彼女の作品。本人に聞くと、やはり仕上げは表面に膠で極薄の和紙を貼っているのでした。価格等はHPで。

♦作家名:北川 朔
♦【変わらない君】
・岩絵具、水干絵具、典具帖紙 雲肌麻紙
・F4号
・2019年

https://t.co/PUbSAOwHlS

1 15

【似て異なるいきもの~空飛ぶ齧歯類】
Flying squirrelとはムササビ(モモンガ)のこと。空飛ぶリスですね。
ムササビとモモンガ、飛膜もあり両者は似た形ですが大きさが違います。モモンガの体重はムササビの約7分の1。
小さいうえに夜行性の彼らを見つけるのは、簡単ではなさそうです。

4 12

【太もも裏の筋肉と仙骨の関係】

仙骨と坐骨を結んでいる靭帯

☑︎仙結節靭帯

※これはハムストと筋膜が
つながっています

①ハムストの硬さや緊張が
靭帯を介して仙骨を引っ張る

②仙骨が引っ張られるから
骨盤が傾きやすくなる

27 136

手ぷるっぷるしながら強膜輪つけた
とりあえず片目

0 2

おはようございます😃
そして最後に宇宙がどのようにして誕生したのか❣️スターリーガールズではブレーン宇宙論(膜宇宙論)を使ってスターシアを5次元から宇宙を俯瞰する宇宙創生の神的存在と定義してみました👰🏻🚀🌌🏅

12 35

宇宙世紀のあらゆる艦艇、MSには臨界半透膜が施されているので、あらゆるレーザー兵器が通じない。

4 20

0713 首發新品,部分絲絨膜+部分上光明信片 一張30元 https://t.co/698lrcTcaO

0 5

七夕さま。

七夕過ぎたけど。

こっちは、非現実的なお願い事。

病気が子宮からなくなってくれますように。

元気な子宮と交換できたらいいのに。
こんなに悩んで、あんなに泣くことはないであろう。

ただただ、普通に生きてきただけなのに。



0 1


小幸快來QQQQQQQQ來我家!!(膜拜
天馬快帶著幸一起回家!!

0 2

1枚目→幼い頃(耳膜切除前)
2枚目→普段
3枚目→ギャース(おこ)‼︎
4枚目→ギャース(激おこ)‼︎‼︎

闘蛇ってこんなにも人の感情に近い生き物なんだなって。今ココって凄く言いやすい。
ちなみに画像は「獣の奏者エリン」のアニメです。チョイスは気分と雰囲気と僕の気持ちです。

2 8

ムササビさん。
顔は可愛いけど、変わった生き物だよねぇ。。。
足閉じちゃうとリスっぽく見えるんで、飛膜を広げて飛んでる感じにしときました。



創拡

0 23

痛覚制御や血圧制御、薬物依存等に関与する受容体膜タンパク質、ニューロテンシン受容体によるGタンパク質活性化機構の解明 | 東北大学 https://t.co/3aOT2so6W6

0 0

久保ガエタン《空から降ってきた戦車のかけら》

輪廻転生をテーマとしたプロジェクトの一環で作られた作品。

作品の中心にある朱色のドローイングは、作家が現地で拾い集めた東京タワーの塗膜片を乳鉢ですり潰して再生した塗料によって描かれています。🗼

https://t.co/pkdI9nSL2P

3 16