//=time() ?>
四八で痛い目を見た学怖ファンで、
『アパシー 学校であった怖い話1995 特別編』をやってない人がいたら是非プレイしてみて欲しい。
「アパシー」シリーズの中では最もSFC版の1作目に雰囲気が近く、語り部たちの個性もそのまま引き継がれている。
聖剣伝説2 リメイク版クリア。
完走した感想。
難易度調整され過ぎてゆとりゲーと化し、SFC版を彷彿とさせる理不尽なバグによる強制終了に泣かされた。
3Dのグラはこの時代に微妙な仕上がりで開発、デバッグが甘く実にスクエアエニックスの疲弊を感じた。ルカ様CV釘宮とファウナCV園崎の価値はあるw
矢島晶子は元々美少女キャラの声優で、こおろぎさとみが珍獣声と言ってる人もいるが、SFC版テイルズオブファンタジアの清純派ヒロイン、ミントの声優だったんだからな!?
FFアルティマニア -クリスタルに導かれしまとめたち- : FF3(FC版)ってよくジョブの自由度がないって言われるけどそうでもないよな https://t.co/jOj7yIprJ3
夜更かしして描いた(;´Д`)顔が歪んでいるし胸が長すぎるw乳を短くしないとなあ(;´Д`)FF6の冒頭のティナをイメージしたクリスです。雪と吐息も描いてみた。FF6(SFC版)とドラクエ4(FC版)は死ぬまでにぜひやって欲しいゲームです。
昨日のDQ3誕生日に続いて、今日はDQ4誕生日☆
またもや過去絵でお祝い
何度もプレイしては何度も冒険の書が消え、さらにFC版ではAIにイラつかされたけど、ゲームブックに小説に4コマ劇場まで買った程ハマりました!
#DQ4祝28周年
#DQ3おめでとう30th
30周年かー。DQで一番やったシリーズですわ。
何の情報も無しにFC版のⅡコンのAボタン押してたらモンスターが出なくなるとか、遊び人なら無条件で賢者になれるとか発見したときは嬉しかったなぁ。
サターン版カオスシードの20周年だった…!SFC版もSS版もめちゃくちゃ遊んだな〜〜。一番好きなゲーム。約20年前の絵だけどぺたん。この頃はアナログだったんだ…。