おまけ。羅刹・・・じゃなくてSFC版カラーw

76 423

個人的にはIIが一番思い入れが強いです。
当時、FC版 Iはあまりやらなかったのですが、IIは抱き合わせで購入して何度もクリアするほどやりました。
色々バランスが悪いと言われますが、当時は雑誌等でネタバレや情報を得るのが普通でしたからね。
でもゴールドカードは取れなかった…。

91 534

昨年、Switch版ドラクエ11sとFC版ドラクエ1 をプレイしてクリアしたわけですが、11sはドラクエの正統進化であると共に、プレイフィールが大分変った事を感じたのでした。

7 19

スーパーマリオRPGには「コオロギせんべい」「コオロギようかん」というアイテムがあります。

今までどんな見た目なのか気になっていたのですが、先日購入した攻略本(SFC版)にCGデザインが載っていたので感動しました😊当時の簡素なCGも大好きです

7 56

SFCソフトSD飛龍の拳のミンミンをお願いできませんか?デフォルメ体系ですがパンチラしたりドットがムチムチしててエッチで良いです。是非先生の絵で見たいです。
https://t.co/gN0rFTy9Qe

ミンミンはFC版いっぺん描いたけれど全然別キャラね…

12 35

なんとなくDQ3の僧侶ちゃん
FC版のちょっと鋭い目つきが可愛いなと思って落書きしました

61 190

16.銀河の三人/地球戦士ライーザ
ドラクエ以前のENIX初の名作。
PC版はスタジオぬえっぽい作風なのに、なぜFC版は永井豪にされたんだ…まあでも、ゲーム性は向上したので許せるッ!!

2 12

魔界村を推します

魔界村が難しいと思われる原因はFC版の移植がクソ過ぎたというだけでアーケード版は遊んでてホント面白いんです。 https://t.co/QJfX9qX3gm

0 1

有馬さんでしょうなぁ。この前FC版やったらクソ移植すぎて草も生えませんでした https://t.co/P35M4q2uCs

0 1

FC版ドラスピと言えば、新たなるパンチラ伝説

Hボタンを連打してね!

46 205

結局10凸したよね…(遠い目)
途中確率12%まで行ったりもしましてね…フフ
画像2枚目は1/30にアップしようと思ってなんかタイミング逃してしまった旧・紋章版マルス。SFC版の顔グラと箱田先生の漫画の印象が強くて、少年!のイメージなんですよね。並べるとなんか…兄弟かな?(笑)… https://t.co/dj6jHgopFo

222 826

Steam版Drakkhen(ドラッケン)頑張って遊んでみてるけどめちゃんこ難しい!!
SFC版はかなり調整されてたんだなぁ⊂( っ˘ω˘)っ

3 10

【好きな子を貼る37】
ADVANCED V.G.の梁瀬かおりちゃん!!!!!!
SFC版とPSの2が好きでした…
(その2作とPCE版しかやった事ないのは内緒です…)

5 14

SFC版マリオなんもわからん

2 7

この偉出夫体の周りから虹発光しててSFC版の頃自分忘れられないのかな涙涙涙涙涙可愛いね偉出夫涙涙涙涙涙涙涙

0 13

憧れの高橋名人にフォローされたぁ..! ゲームの名人シリーズはすべてプレイしたから感無量..! FC版の初代はいまだに全クリできてない!Bugってハニーのハニーちゃんも一応ラフあるのでそのうちに清書します、アニメ版見たことないからいつか見たい。

17 107

勇者つむひこロト編完走おめでとう🎉


(SFC版DQ3パッケのトレスです)
パッケージイラストで1番好き

19 92

Chloeさんの冬コミ新刊のミレニアムガクエン合同誌におまけでついてくるレンチキュラーカードのイラスト描きました
切り替わる絵柄はFC版ドラクエ三作オマージュです
描いた中ではマキちゃんが一番気に入ってます
なんでコユキがアバンギャルド君と戦わせられてるかって?
まあコユキだしな…

22 50


94年(平成6年)4月22日から放送開始
で今年29周年

今日でSFC版リリースからも29年


https://t.co/R4rKoD70Qj

3 13