//=time() ?>
#wip 設定伝わるかな?ナポレオンになれちゃうパネルでまゆぞうが写真を撮っているという設定です🐶🍝これが描けたら舞台裏のイラスト描くの〜😆
今日は謎に夕方から腕が回復しました、、嬉しい、、😭
#IYN企画に参加します #名画オマージュ #サンベルナール峠を越えるナポレオンボナパルト
森木さんのこの生物的な曲線のメカデザ最初は違和感凄かったけど映画見てからやっぱ見方変わったな。
宇宙世紀という時代から逸脱しかけた次世代のMSという設定にピッタリなデザイン。
Pixivに上げてる官能小説シリーズに出す予定のキャラ(私服)
昔は高性能アンドロイドって設定で書いてたんだけど、設定見直して四肢を機械に改造されたサイボーグという設定になった子
ライハチさん宅のティーブさんと青葱宅の普通Wヘロステで交流させていただきました!🙏✨
シチュはおまかせとのことでしたので、いつも通り害悪モンスターの手でリスポしかけてる所を間一髪助けてくれた(首は絞まってる)という設定で描かせていただいてます。リプありがとうございました! https://t.co/C26A5lyltI
Skebで描かせていただきました。
病弱な男の子がパワードスーツに頼って生活している
という設定がとても好みでした。
久々に男の子が描けてすっごく楽しかったです。
リクエストありがとうございました。
「落ちこぼれから始める白銀の英雄譚」読みました!変身して戦うバトルファンタジー!魔獣と契約できず周囲から嘲笑される少年が街を襲うボーツという敵の大量発生に挑む!変身して戦うという設定が光るバトルシーンは迫力満点ですし終盤の展開は熱い!猪突猛進ヒロインもグッド!オススメです!
『ポンコツ最終兵器は恋を知りたい』
読みました。
世界を滅びに導く力を有している主人公と、人類を滅びから救う為に生み出された兵器の少女が出会う所から始まる救済と祝福の物語。
《厄災》という敵との戦いから300年が経ち、人類は神から与えられた魔の力を使い暮らしているという設定で、
SDキャラ
Mon3trの腕を剣の変わりとして使用しているという設定。かなり初期に制作されたもので、逼迫したスケジュールをクリアするために右足を作らなかった。スキル発動時は右手にも剣を持つ。