//=time() ?>
先日ラフを公開した「ナベリウス封印美術館の蒐集士」のジブリルさん、幽霊のような存在と紹介しましたが、いたって明るく元気で、茶目っけたっぷり愉快なお嬢さんです! なお、相棒の主人公ヴォルフはムスッと顔ほぼ一択とか。公式Blog>https://t.co/wNb9NONW3D …
GAノベル1月刊「ナベリウス封印美術館の蒐集士」キャララフ公開②。もう一人の主人公ジブリルです。アーティファクトの呪いで、相棒のヴォルフ以外には認識されず、物質に干渉もできない幽霊の様な存在に。彼女が蒐集士になった経緯とは!? >https://t.co/wNb9NONW3D …
『チョコレート王と黒い手のカイ』ヴォルフ・ドゥリアン作
少年カイの黒い手団と大人達の対決を描く。「ロミオの青い空」の黒い兄弟を彷彿とさせる雰囲気ぽくて好きだったな〜。街中を駆け回り大人達を出し抜いていく少年達が生き生きと描かれていて痛快です。
今、絶版なのは残念!#児童文学
GAノベル1月刊「ナベリウス封印美術館の蒐集士」のキャララフ公開~。まずは主人公のヴォルフです。とあるアーティファクトを追うため、封印美術館の蒐集士になった青年です。カバーイラストや粗筋は公式Blogでチェックしてください!! >https://t.co/wNb9NONW3D
昔の絵しかなくて死にたさを感じる……お相手さんの王子様もといヴォルフ君。戦闘狂の一族に生まれた、戦いと甘いものが大好きな筋肉の塊のわんこ。強面だけど喋ると馬鹿という名の天然が露呈するタイプ。待てができるわんこ。わんこ(三度目)
ヴォルフを入れると五体目となるミュシャ風紅蓮の子バースデーイラスト(黒曜誤字ってる)。構図はどれもほぼ同じ。ここまで来ると、全員描かなきゃって要らぬ使命感が出て来るから不思議。
去年の絵だけどお誕生日おめでとうヴォルフ君!
そうか、一年か…確かこの絵描いた頃についったーを再開してLOV勢の人々とも知り合ったんじゃないかな。感慨深いな。
小田切をヴォルフ大佐の色で塗ってみました!
か っ こ い い
リプ有り難うございました!
#一番目にリプきたキャラを二番目にリプきたキャラの色で塗る
https://t.co/PNSiQ5rS8T