その次は浦風。
十七駆、というより陽炎型で一番贔屓にしてます。
水色の髪で家庭的というのが一昔前を思い出す。

そして衣笠。
古鷹や加古と並んでイベントで多用する重巡の一人。
アケの方でもスタメンに入れてる馴染みの深い存在です。

0 6

一昔前に描いたヨミが出てきた(・◇・)

28 150

とりあえず表紙です。
再録の中の描き下ろし分だったのでテキトーにつけた題名がそのまま使う事に……。
分かりやすくていいか!
一昔前の少女漫画の表紙を目指しました。

2 12

サイバーパンク界隈も幅が広いし、便宜上もう少し細かい定義づけと名前が欲しいなー
個人的には攻殻とakiraぐらいの、若干丸みを帯びてて一昔前に思い描いた退廃的な未来を体現したデザインが好き

2 34

空夢 / Fukase
名義が一昔前なんだけどTwitterにオリジナル曲投げてた時のふかちぇ曲
古くてちょっと恥ずかしいんだけど!!!

10 37

ヒトコブラクダちゃん一昔前のギャル系JKみたいてかわいいな

2 8


やってみたぁぁ!
なんか一昔前の少女漫画に出てきそうな…

0 0

消滅都市 第1話
シリアスシーンでのちょっと恥ずかしカッコイイ台詞は一昔前のアニメまたはADVゲームみたいな雰囲気を感じる。バトル内容やタクヤのスクーターの超頑丈さはシュールでなんか妙にツボってしまった。ヒロインのユキちゃんは謎めいてて可愛いし今後の展開が気になるので視聴続行するつもり

0 0

一昔前はこんな絵柄だった😌
海外で活動してた時かな…
全部創作の子です~!

0 5

 一昔前。わたしの当時の絵はちょっと硬い。

98 260

スペハリ移植比べをツイートするためにいろんなバージョンの動画を見ていて、ロースペックPCになると一昔前のSFの軍の戦闘シミュレーター感出てくるな、と思った。オリジナルが現実で、移植版がシミュレーター。

1 1

一昔前に描いたクラウド(&中の人ネタ)

0 2

一昔前の絵見てたら描きたくなったんやけど、またコツコツちまちま丁寧なのも描きたいなあ~(睡魔との戦い)

2 23

楽しいアパートライフをお過ごしください/稀井けんご
タイトル作はおんぼろアパート管理人×住人でした!その他諸々いろんな短編。たぶんかなり前の単行本だったと思うのですが、今読むとやっぱり一昔前のBLって感じだった…

1 0

この辺でフォローしてくれた人も多いはず( 'ч' )



平成10年生まれ私も一昔前の人になります。

8 116

しかしこのゲッキー一昔前の西東京から新宿までチャリで通っていた頃はこんなにスリムだったのだ→Before
それが今ではあいらん配信のクソコテと化し怠慢を貪るばかりの生活でこのようになってしまった→After

0 2

一昔前のカーナビごっこ

5 73

そういやこの前のイカ一昔前な感じが凄い。ニスは色濃くなるから慣れてかなきゃな。

0 3

キラキラさせたくてやったら一昔前のプリクラみたいになったやつ

3 1

一昔前のアニメってキモオタの夢ぎゅっと凝縮して詰め込んだ感じがしてすごい好き

0 1